
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
取扱説明書をよく読んでみて下さい。
そこに解決策が載っていなかった場合、メーカーに修理に出すか、自分でトライするかの選択を行います。と言うのは、まだ買ってから 1 カ月半しかたっていないので、下手に弄って壊したら拙いと思うからです。1年間の無償修理保証は最低でも付いていると思いますので、リスクを冒すのも気が引けます。
それも構わないと言う場合は、次に方法で電源リセットを行って下さい。
・なにも操作していない状態にします。
・AC プラグを抜きます。→ 電源が落ちます。
・しばらく放置します。
・AC プラグを挿します。→ 電源が入ります。
・電源を投入して操作してみます。
・回復すれば OK
因みに、リモコンが効かなくなったら、セットしている電池を動かしてやると、また操作できるようになる場合もあります。これは、うちの AQUOS のリモコンでの話で、どうやら電極が接触不良を起こし易いようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビをタイマーで電源ONさせたい
-
番組表を開くと、途端にリモコ...
-
テレビの縁に水が入ってしまい...
-
ビデオデッキの電源が入らない
-
シャープ テレビ 電源部 陥没
-
TVのリモコンを使わずにつくよ...
-
ネイティブの字は汚くて読めま...
-
125V電源コード使えますか?
-
テレビの主電源スイッチが壊れた
-
USBハブの故障?寿命?について
-
REGZA 46ZH500のシステム
-
シャープTVの主電源が見つから...
-
10年ものの日立プラズマWOOOの...
-
テレビのスイッチが勝手に切れ...
-
SONY BRAVIA KDL_40EX500 J1 T...
-
夜中に急にTVが・・・!
-
テレビ、TOSHIBA REGZAについて...
-
古いビデオデッキの電源がつか...
-
主電源を切ってもテレビが勝手...
-
テレビ 外付けHDDの電源について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビの縁に水が入ってしまい...
-
10年ものの日立プラズマWOOOの...
-
ビデオデッキの電源が入らない
-
パナソニック ビエラリンクの挙...
-
古いビデオデッキの電源がつか...
-
シャープ テレビ 電源部 陥没
-
主電源を切ってもテレビが勝手...
-
テレビから煙が出ました。 2016...
-
テレビの主電源スイッチが壊れた
-
家を空けてる間にテレビの主電...
-
DVDが開かない
-
テレビがつかない
-
長府石油ボイラー IBF-31SG ...
-
シャープTVの主電源が見つから...
-
テレビ、TOSHIBA REGZAについて...
-
125V電源コード使えますか?
-
さっきまで普通にテレビ付いて...
-
夜中に急にTVが・・・!
-
テレビの電源を切ったら(完全に...
-
東芝レグザA1s32が突然主電源が...
おすすめ情報