
美人や容姿の良い人(男女問わず)は、本人が自分が美人だったり、容姿が良い事を自覚しているのでしょうか?
嫌なやつに思われるので、実際には言わないと思いますが、絶対分かっていると思うのです。
でも、意外と気がつかないものかな、とも思います。
実際はどうなのでしょう?
そんなに良くなくても、自分は美人、容姿がいいと思っている人もいるくらいなので、本当にそうなら気がつかないはずが事もないという気がします。
周りにもよく言われるのではないかと思います。
分かっているけど言わないだけでしょうか。本当に気がついていないのでしょうか。
写真にあまり写りたがらない人は自覚していないのでしょうか。自覚があるのかないのか、どちらなのかよく分からないです。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
自覚しているものだと思います。
知人だけでなく、電車に乗っていても、道を歩いていても「美人だ」とか「べっぴんさんだ」とか言われます。
男性の対応も、当然違ってきます。
ただ、「顔をよく見られている」とか、「振り返られる」というようなことは、日常で慣れてしまっているので、自覚は薄いですが、一緒に歩いている友達は驚いているようです。
「美人=嫌なやつ、近寄りがたい」というイメージがあるので、なるべく「かわいい女」であるように気遣います。
男性の反応が違うというのがよく分かります。
そうなんですよね。性格の悪い美人な人は嫌ですね。
近寄りがたいのもなんとなく分かります。
No.9
- 回答日時:
自分の顔に自信があるか?と問われると疑問符ですが、
まぁ普通の人よりは上かなぁという自覚はありますし、この顔で損をしたことはあまり無いですから、まぁこんなもんか…です。
美人か否かなどは人それぞれ違うものですからどうにもならないでしょう。
別の質問で美人として挙げられていた
眞鍋かをりさんや安藤美姫さんは私がみると美人でも可愛いとも思いませんし、
私からすると脚の細い女性は恋愛対象になりえません。頑丈が一番ですから!
…まぁ私自身も、脚は頑丈かつ太く短いですので言い訳になるのかもしれないですけど…
自分がもしそうならよく分からないかもしれません。
なかなか自分では自分の顔がどのくらいなのか分かりませんよね。美人だと思う人も、人によって違うのですね。
No.8
- 回答日時:
自覚はありますよ。
まじめに露骨に世の中に優しくされますから。
ただ、自己評価美人より本当の美人の方がシビアに自分の程度を把握しています。
そりゃもちろん現実に反応として返ってくるのでメリットもデメリットも自称の人のあくまでバーチャルなものと違って洒落ですまない質のものだからです。
単純に身体的条件の優劣のひとつだと認識していると言っても過言ではないかもしれません。
視力が3.0あるとかIQ200あるとかとそう変わらない感じ。
わたしの場合は病気をして肥満になり思春期を棒に振った経験があります。
現在より30キロくらいオーバーしていましたので、きっぱりはっきりブスです。
年齢こそ若くはありませんが今はどーかというと、、、正直、女は顔です。
世の男性諸君に言いたいくらいですね。
確かに並以上に良ければ並以下の美容代しかかかりません。お金が余分にかかるのはたいした容姿じゃないから、というのは真実です。
ですが。
それでもかける女性をあまり責めてはいけないと思います。
コトは死活問題に直結してくるんですよね(笑
ちなみに美人でも自分にシビアなので写真が不得意と日頃の研究から思っていれば写りたがらないです。
これは自己評価の問題ですねw
世の中の反応は違いますよね。IQみたいなものといえばそうなのかもしれません。顔は生まれつきのものですからね。女は顔。そう感じる人が多いかもしれません。
顔で判断される事は本当に多いです。写真は自己評価なんですね。

No.7
- 回答日時:
そりゃもう、美人さんやハンサムさんなら自覚し過ぎるほどに自覚しているでしょうよ。
人が放っておかないし、そんな囁きはたっぷりと耳に入るでしょう、そんな賞賛の声を養分としてさらに着るものやメークや物腰なんかに磨きをかける、だからますますもって美しくなる、つまり良循環?。もっとも磨きが行き過ぎてキザの二文字がにじみ出て鼻持ちならないということも多いけれど。。。
それほどの美形でなくっても、自分だってそれほど悪い方じゃないって、あなた思っていらっしゃいませんか。誰だってそうだと思うんです。はっきり言って、わたしもどこかでそう思っています。だからこそ着るものだって気をつけるし、身なりも態度も、言葉使いだってそれなりにチャンとしようと思う。
たまにお世辞でも褒められたり、どこかからお褒めのウワサでも聞こえて来ようものなら、ますます元気が出て、さらに自分を磨きこもうとの意欲が湧いてくる。
人は、男であれ女であり、褒められることで成長するもの。キレイだといわれればそのうち本当にキレイになるし、有能だと評価されればほんとに有能になる、社長に就任すればいつのまにか社長らしい貫禄がつくもの、そんなものだと思います。
話は違うけれど、写真のモデルさん、スッピン同然でスタジオに入ってくると、はて誰だったっけと考えてしまうほどごく当たり前の人、ところが着るものを替え、メークとヘヤーを整えるともう思わず見とれるほどの美女に変身。。。
もっと面白い実話としては、モデルさんがドタキャンで来ない、しかたがないから急遽クライアントの会社の受付けのお嬢さんを起用、これがプロの手にかかるとものすごい美女に変身、のちのちこの美女が受付けの彼女とは会社の誰もが気がつかなかったとか、おまけにファンクラブまで出来かけたとか、これ本当の話なんですが、美女なんてこうやって作り出すことも出来るんですよ。。。いつも写真では真ん中に居たがる者より。。。。
今まで嫌というほど言われているでしょうね。お世辞でもうまく褒められるといい気になります。最初から美人でなくても美人になることってできるんですね。面白いです。
No.6
- 回答日時:
これは自覚してます。
ある水準を抜けば確信してますね。ひとつにはみんなが見るからです。道を歩いていると行きずりの人たちが振り返って視線を寄越す。調子のいいとき(?)なんか凄いですよ。黒や茶の頭がことごとく白い顔になる。モーゼの前で海が二つに割れるように。ってのはちょっと大袈裟すぎるか。でもこういうのって連鎖反応で、人が頭をめぐらすから釣られて自分のも回すんですね。だから日によって弾みが付くか付かないか、ずいぶん違うようです。これで人並み外れた容貌と自ら信じなかったらむしろ変ですテ。
私? 私は連れ添って歩く立場にすぎません。救いがたいブ男という自覚を慎ましく、痛切に保持しておりますハイ。
見られるんですね。そんなに見られる人もいるんですね。うらやましいですよ。そんな風に見られる人は。
自覚してますよね。言わないだけで。
No.4
- 回答日時:
自覚してます!
#2さんのおっしゃるように、まわりから言われる→自覚する→研究する→まわりから言われる
の循環をしてる気がします。
研究するというのは、いい顔、いい角度を研究してるようなのです、美人さんたちは。
以前仕事で、秘書さんのランチかなんかの取材があって、美人の秘書の人に出てもらったのですが、素人さんにもかかわらず、あ、わたし左側の方が写りがいいんです。っていって、カメラマンの人も両方見てそうですね、左のほうがいいですねといってました。
わたしなんて、笑顔の研究もしてないし、どっちからどう見えるかなんて考えもしないで、生きてきてたので、びっくりしてしまいました。その人は小学校の頃から研究してたそうです。
いずれにしても、美人だと得することが多いのは、そういう美人を友人に持っていて一緒にいるとよくわかりました。とにかくみんな優しいです。それがまた美人に拍車をかけるんじゃないでしょうかね。
ただ、男の人は顔がいいことがコンプレックスになってる人もいます。普通にしてるだけなのに「色男」とか「また悪いことでもしてるんじゃないの?」とか「女がよって来るでしょう」とか言われて、仕事だけの評価をしてもらいたいと嘆いていた人を知ってますって元彼ですが。まあそれがまたすてきだったりして、余計同性の嫉妬を買うのでしょうね。
いい循環ですね。周りから言われないわけがないですよね。そこまで研究しているなんて知りませんでした。
美人だと女性は得をしても男性はそうでない人もいるんですね。不思議です。嫉妬はされますよね。
No.3
- 回答日時:
美人か美人ではないか、容姿がいいか悪いか、こういったことは完全に主観の問題だと思います。
Aさんという人を見て美人だと思う人もいれば、そうでもないと思う人もいます。一般的に見てそんなにいけてなくても、その人自身の美意識にうまく合致していれば「俺ってかっこよくない?」とか「私ってかわいいわ」なんてことになってしまうのではないでしょうか?私の友人は私から見てとても見た目がかっこいいですが、本人は自分の顔が嫌いだそうですよ。それでもやはり一般的に見てかっこいい悪いの基準はあると思いますけどね。
主観の問題なんですね。一般的な基準と、本人の感じる基準が同じとは限りませんよね。そんなにキレイでもカッコよくもない人でも、そう思っている人は多いですよね。
No.2
- 回答日時:
顔立ちの整った正統派美人はしっかり自覚していると思います。
成長過程で、小さいときから何人もの人に「かわいい」とか「かっこいい」とか「きれい」とか言われていると思うので。でもそれを否定せず美人の権利(?)を享受するタイプと、否定して控えめに生きたいタイプ、一応否定して無垢を装うタイプと、いろいろ分かれると思います。
また、いわゆる個性派美人は自覚してないケースもあるかも?ですね。
言われていますもんね。本人がそんなに思っていなくても気がつくはずですよ。それを知って本人がどうするのかが分かれるんですね。個性派美人は多分気がつくのは難しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 男性が美人に異様に優しくするのは、ただ容姿端麗だからですか??例えマスク姿で美人だと思っても、とこと 13 2023/07/02 20:51
- その他(健康・美容・ファッション) 容姿のコンプレックスが非常に強すぎて死にたい気持ちです。 私はもう25歳といういい歳なのですが思春期 2 2023/04/08 10:16
- モテる・モテたい 友人に真実を伝えた方がいいのか・・・伝えない方がいいのか・・・ 6 2023/07/23 03:17
- その他(悩み相談・人生相談) これは,褒めてはいあるけど遠回しに容姿は悪いと言っているのでしょうか?? 〇〇ちゃんの容姿は凄く良い 6 2022/05/19 15:23
- その他(悩み相談・人生相談) これは,褒めてはいあるけど遠回しに容姿は悪いと言っているのでしょうか?? 〇〇ちゃんの容姿は凄く良い 3 2022/05/19 15:13
- モテる・モテたい 本命と、遊び相手の違いについて!どう思いますか? 4 2023/04/04 03:39
- その他(悩み相談・人生相談) 私は数年前に病院で醜形恐怖と診断されたのですが19か20歳くらいの時に診断されてたから25歳の今に至 1 2023/06/18 02:34
- その他(暮らし・生活・行事) これは,褒めてはいあるけど遠回しに容姿は悪いと言っているのでしょうか?? まず初めにこの会話になった 5 2022/05/19 16:24
- その他(恋愛相談) これは,褒めてはいあるけど遠回しに容姿は悪いと言っているのでしょうか?? まず初めにこの会話になった 3 2022/05/19 16:21
- モテる・モテたい SNSに自分の容姿を載せて、いいねをもらう人って「承認欲求つよすぎ」って批判されがちですけど、普通に 8 2023/06/26 00:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
本気で超美人で性格がいい女性は、同性から嫉妬や嫌がらせを受けるものだと理解できるかたいますか?
その他(恋愛相談)
-
容姿に恵まれている女性だけ見て下さい(それ以外の方が見るとちょっと不愉快かも…汗)
出会い・合コン
-
凄く美人な子ほど性格が良い理由。 私の友達の凄く美人な子は、性格の良い子が多い気がします。勿論人によ
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
男性に質問!!本当に美人な人にはむやみに話しかけられない?? 私の友達に物凄く綺麗な子がいます。 で
その他(恋愛相談)
-
5
はじめまして、突然ですが自分が本気で美人だと思います。 小さい頃から周りの人にちやほやされてきました
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
美人は視線に敏感って本当ですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
美人な人ってやはり歩いてる時に周りからの反応は何かしらありますか? 自分は顔にコンプレックスがたくさ
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
本当に可愛い、美人な人は容姿を褒められないものなのでしょうか?私は有難いことに職場の方々に可愛いとよ
会社・職場
-
9
美人の方、可愛い方、本音を教えて下さい!
【※閲覧専用】アンケート
-
10
近づきにくい美人と近づきやすい美人っていませんか? その違いって何だと思いますか?
会社・職場
-
11
男の子がめっちゃ見てくる心理ってなんですか? 何かする度ガン見してきます
心理学
-
12
男性に質問です。 美人は近寄りがたいとかって、あるんですか? 美人は近寄りがたい 美人は話しかけづら
モテる・モテたい
-
13
どうして男性は女性の顔をじろじろ見るの?
【※閲覧専用】アンケート
-
14
男性に質問です。同じ会社(部署)に美人で優しい人がいたら、慣れ慣れしく声をかけれますか?
飲み会・パーティー
-
15
超美人の友達が嫉妬や嫌がらせばかりされています。
その他(社会・学校・職場)
-
16
可愛いひとや美人な人を好きになったときに自分とは釣り合わないと思う時皆さんありますか? 自分もよくこ
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
男性が思う「美人、綺麗な人」ってどんな感じの人ですか?
その他(恋愛相談)
-
18
普通~可愛い子にはみんな可愛いって言うのに、めちゃくちゃ可愛い子には可愛いって言わないのは何故ですか
モテる・モテたい
-
19
女性からとにかく美人美人と言われている人がいます。同性の美人は本当ですか?お世辞ですか? 美人で自慢
学校
-
20
生まれつき顔が恵まれてる女子が羨ましすぎて嫉妬しすぎてつらいです。 なんで私はこんなにつらい思いしな
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本当に可愛い、美人な人は容姿...
-
美人は孤立しやすいって本当?
-
女性からとにかく美人美人と言...
-
年配の人の「美人さんねぇ」と...
-
美人ってお世辞で言いますか?
-
声が低い女は美人が多い気がす...
-
職場で、すごくタイプの美人か...
-
接客業やってる人に質問です。...
-
私は美人ですが悩みがあります...
-
なんで、そんなに可愛くない子(...
-
親がブサイクだと子供は不細工...
-
美人の方、可愛い方、本音を教...
-
男性は美人には怒らない?
-
美人な店員はクレーム言われない。
-
美人は得ですか? 私の彼女は美...
-
女性は「かわいい」と「きれい...
-
嫁が美人なのに旦那がイケメン...
-
美人だから妬まれるって何です...
-
美人なのに写真写り悪い人とか...
-
ブスでもないけど可愛くもない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本当に可愛い、美人な人は容姿...
-
美人は孤立しやすいって本当?
-
なんで、そんなに可愛くない子(...
-
美人ってお世辞で言いますか?
-
女性からとにかく美人美人と言...
-
美人な店員はクレーム言われない。
-
接客業やってる人に質問です。...
-
美人の方、可愛い方、本音を教...
-
嫁が美人なのに旦那がイケメン...
-
美人だから妬まれるって何です...
-
年配の人の「美人さんねぇ」と...
-
私は身長も高くかなり美人なの...
-
気になる男性が職場に久しぶり...
-
ブスでもないけど可愛くもない...
-
声が低い女は美人が多い気がす...
-
職場で、すごくタイプの美人か...
-
私は美人ですが悩みがあります...
-
美人なのに写真写り悪い人とか...
-
初対面の人から美人とか、きれ...
-
美人や容姿が良い人は自覚して...
おすすめ情報