A 回答 (33件中21~30件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
寿司って「江戸前にぎり」が代表的ですが、そもそもが江戸時代のファストフード。
どう食べようが自由。
今やスーパーでも手軽に買える物になりましたからね。
ネタを下にするのがマナーとか言っているのは、通ぶって優越感に浸りたい者でしょう。
No.9
- 回答日時:
自分の場合は、ネタだけ剥がして、醤油につけて、ネタ戻して食べる。
もしくは、醤油をそのまま上からかけて食べるのどちらか。
シャリを動かすからおかしなことになるんです。
No.8
- 回答日時:
醤油を付ける場合は、シャリにつけると崩れやすくなるので、どうしても逆さにするしかないですね。
銀シャリとか普通に言いますので、ガリやシャリが専門用語だとは思っていません。会計でゲタだの言い出したらアレだと思いますけど。
江戸っ子は短気なので、お上品に箸なんぞ使いませんぜ。
No.6
- 回答日時:
好きなように食べて良いと思いますが、個人的にはネタが上の方がシャリがバラけてシャリとワサビとネタが良い感じに舌の上で混ざって美味しい感じになると思いますからね。
ちなみに醤油はつけません。No.5
- 回答日時:
私はネタを下にします。
お箸でですが。ネタが上だと、酢飯に醤油をつけることになりますよね?
ネタのほうに醤油をつけたい人は、ひっくり返してネタを下にして醤油につけて食べる。それだけのことです
通ぶるとか関係ありません。醤油をお米とネタのどちらにつけるのが好みかというだけの話です
No.4
- 回答日時:
銀座の名店久兵衛の店主が教えるにぎり寿司の正しい食べ方。
寿司を出されたら、寿司を横倒しにし、箸で(あるいは手で)ネタとシャリを挟むようにして口に運びます。
久兵衛では店側が、ネタに醤油を塗った状態で出されます。
まあ久兵衛流儀なので、実際には食べる人が食べやすい方法で食べたらいいと思います。
https://tabepro.jp/6932
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
事件後 “すき家” でご飯食べれ...
-
東京で、鮑づくしを堪能できる...
-
辛くておいしい食べ物を探して...
-
ミスドのドーナツ
-
料理の提供体制
-
丸源ラーメン 美味しいと思いま...
-
何故ラーメン二郎の店員は、い...
-
今米が高いのにどうしてお代わ...
-
高級フレンチ行った事ありますか?
-
ウナギのかば焼きの旨い店を教...
-
これから韓国料理店に行ってみ...
-
株で儲かったので久々にウナギ...
-
松乃家とかつや どちらのほうが...
-
美容室
-
中華屋さんの餃子について
-
恐ろしいことを考えました。も...
-
香川に こだわりが無いのがこだ...
-
バーのオーナー
-
パンが主食じゃない国の人々
-
ジョリーパスタで高くないです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高級フレンチ行った事ありますか?
-
辛くておいしい食べ物を探して...
-
ウナギのかば焼きの旨い店を教...
-
今米が高いのにどうしてお代わ...
-
パンが主食じゃない国の人々
-
株で儲かったので久々にウナギ...
-
バーのオーナー
-
夜中におなかがすいたので、焼...
-
定食屋さんとラーメン屋さん
-
札幌駅、大通、すすきの近辺で...
-
美容室
-
お酒と脂っこい料理の相性
-
左利きと食事すると何故不快に...
-
松乃家とかつや どちらのほうが...
-
セルフ食堂なのに、食器戻さな...
-
たまにラーメン屋に二人組がき...
-
食べ放題を実施している店で食...
-
私は、吉野家、すき家に行く時...
-
飲食店で水が有料ならどうする...
-
完食するまで店から出さない飲...
おすすめ情報