dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメフト未経験ですが今から活躍した選手になりたいという質問に対し、xリーグを受けるという
回答を頂きました。
現在18歳で大学には通っていません。そこでxリーグを受ける際どうすれば受けれるのか、出場条件などを教えてほしいです。

A 回答 (2件)

もう一つが締め切られているので



アメフト(またはそれに似たスポーツ)として、国内にはXリーグの他に下位の実業団リーグやクラブのリーグがあります。実業団は社員中心でそれなりにハードルがありますが、クラブは人数がギリギリのところも少なくなく、いつでも参加でいる場合が多いただ、クラブでも大学のOBチームは敷居が高いかな。

なお、プロはNFLだけではありません。アメリカでは泡沫リーグが出来ては消える状況で、毎年できてはつぶれています。2019年のAAFは期待されましたが1年もちませんでした。過去にはWFL、USFL、ビンス・マクマホンが絡んだXFLなどがありました。
また、アリーナフットボールという夏期のアイスホッケーリンクで行うアメフトもありますが、破産しており、現在は活動していません。
後、お色気系のランジェリーフットボールというのもあり、エクストリーム・フットボール・リーグ、通称XFLですがXリーグとは無関係。男性は参加できません(トランスジェンダーは不明)

で、コンスタントに毎年開催されているのとしては、CFL(カナディアン・フットボール・リーグ)があります。細かいルールがNFLとは色々違うのですが、NFLのロースターから漏れた選手が参加することも多く、カナダでは一定の人気があります。

日本人だと、この選手がCFLに挑戦しています。
https://twitter.com/toshikicker16
    • good
    • 0

https://www.bbm-japan.com/article/detail/29661

まあ、ちょっとググればこういうトライアウトの情報に引っかかるわけです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!