dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日記を英語で書くとDAIRYになりますよね。
その読み方で質問なのですが、
「デイリー」か「ダイアリー」などあってどれが正しいのかで困っています。
教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

無理を承知でカタカナで書きますと


(名詞)「 日記 」はDIARY で「ダイアリー」
(名詞、形容詞)「 乳酸品の、酪農製品の 」はDAIRY「デアリー」
文字の中にAIR「エアー」と読める部分がありますね。
* 頑張って辞書の発音記号を覚えて下さい。本当はこのAIRの発音でさえカタカナ読みとは違ってるのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。入力ミスでした。
がんばって覚えたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/30 20:25

#2です。

正確には,dailyは「デイリー」,dairyは「デリー,デアリー」です。
    • good
    • 1

日記はdiaryです。

dairyは「搾乳業」,dailyは「毎日(の)」で,これらは「デイリー」ですが,diaryは「ダイアリー」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。入力ミスでした。
ダイアリーで良かったんですね。
安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/30 20:24

先ず最初に、


日記を英語で書くと「diary」です。
「dairy」ではありませんよ。

発音についてですが、ダイアリーで良いと思います。
gooの辞書アドレスを貼り付けておくので、ご自分の耳でどのように聞こえるかご確認ください。

参考URL:http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=diary& …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。入力ミスでした。
私もダイアリーって聞こえました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/30 20:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!