
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
徒歩で川を渡るなら、丸の内側の線路沿いに
歩行者専用の「竜閑さくら橋」が完成してます。
https://www.ne-con.co.jp/field/bridge/ryukansaku …
八重洲口から適当な場所で線路くぐって
丸の内側に出れば、そのまま線路沿いで神田まで
歩いて行けますよ。
「竜閑さくら橋」の紹介、ありがとうございます。
地図を見ながらこの付近には人道橋がないので、遠くの車道に回り道しなけらばならない。その場合どのみちかが疑問でした。この「竜閑さくら橋」を知っておれば、ここで質問しなかったと思います。
ズバリの回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
最初に確認ですが、なんで「八重洲口限定」なのでしょうか?
東京駅構内にいるなら、丸の内口のほうが神田駅の西側には早く到着できますし、線路沿いを歩きたいなら東京駅の日本橋口のほうが便利です。
逆に八重洲口付近からというなら、線路沿いを歩くよりも、東京駅八重洲口の真ん前を通っている外堀通り(都道405号)を北にまっすぐ歩いていく方が便利で、道なりに行くだけで神田駅の西側に出ます。そこから線路沿いに歩いてもいいと思います。
それじゃあ、面白くない、というなら徒歩で楽しいのは「八重洲仲通り」から神田川を渡って「日銀通り」に行くルート、三越日本橋店と日銀本店の間を抜けていくので、楽しいと思います。
東京駅付近の八重洲仲通りの入り口は八重洲地下街21番22番出口の前の一方通行の道です。(反対側26番出口の前だと通りの名称が柳通りなので注意してください)
ご返事ありがとうございます。
まず、なぜ八重洲口かと言えば、この度の上京が高速バスで、その降車場が「東京駅日本橋口」となっているからです。この日本橋口のこと知りませんのである程度知っている八重洲口としました。また、目的地まで急ぐ必要があり、JR沿いと、書きました。
ご指摘のコースは帰りのコースの参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- レシピ・食事 品川シーサイド駅から天王洲アイル駅を経由して 3 2023/07/03 08:49
- その他(交通機関・地図) 来週月曜日の朝8時頃、東京駅の八重洲北口に行かねばならないのですが、行ったことがなく、どう行けばいい 10 2022/08/18 16:00
- 新幹線 東京駅から新横浜駅までの東海道新幹線の高架状況について。地上を走行しているのはどの区間ですか? 1 2022/04/07 10:31
- 電車・路線・地下鉄 有料のエスカレーターを導入したら使いますか? 6 2023/07/23 00:52
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 東海道新幹線 山陽新幹線 新大阪駅 大阪駅 USJ 大阪観光 用地買収 3 2022/07/09 19:46
- 関東 東京のJR高速バスの乗口変わった? 4 2022/09/16 13:43
- 電車・路線・地下鉄 亀有駅から上野駅に行くのに不満なのは北千住駅が原因ですか? 3 2023/05/31 15:05
- 電車・路線・地下鉄 交通費の申請について。 ①阪急三宮(最寄り駅で徒歩1分)→梅田駅着⇒地下鉄西梅田→会社 ・梅田駅から 3 2022/04/07 01:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
定期区間内でもチャージが減っ...
-
女性歓迎の理容室(山手線内、...
-
りんかい線直通の埼京線には、...
-
代々木体育館でのLIVE後の混雑...
-
東京駅の横須賀線ホームから銀...
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
昔、京急に「快特」と「特急」...
-
大宮駅からベルーナドームまで...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
総武快速線の通勤快速
-
定期券について
-
「山手線」と「山手通り」の読...
-
○○⇔山手線区内のキップ
-
足元番号
-
羽田空港から小田原駅まで行き...
-
朝の中央線・下りの混雑具合に...
-
亀有駅から上野駅に行くのに不...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
定期券について
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
SUICA定期の「経由」について
-
京葉線・総武線の定期について
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
定期区間内でもチャージが減っ...
-
りんかい線直通の埼京線には、...
-
池袋から新宿駅に行きたいです...
-
山手線の定期。隣の駅から乗っ...
-
定期券の途中下車についてです
-
代々木体育館でのLIVE後の混雑...
-
電車の定期についてです 津田沼...
-
駅のホームで電車の進行方向の...
-
車で10kmって一般道路を平均速...
-
京急上大岡駅の混雑状況について。
おすすめ情報