電子書籍の厳選無料作品が豊富!

エンタルピ変化について
例えば
A+B=C ΔrxnH: -100kJ/mol
C=A+B ΔrxnH : 100kJ/mol

この意味はCという物質がAとBに分解されるに必要な熱量は100kJ/molだと考えてもいいですか?
それとも、どんな意味がありますか?
教えていただきませんか?

A 回答 (1件)

式は「=」で結ばれているのですか? 「→」ではなくて?



また「デルタ・アール・エックス・エヌ・エイチ(大文字)」とは何ですか?
式とはどんな関係にあるのですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報