
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
某消費者金融に勤めていた者です。
新卒でよくわからないまま入社してしまい、
5年ほど勤めておりましたが、
あまりお勧めはできませんね。
良い点
・周りから比べると給料が高い?かな
・金利の事とかクレジットに関する知識が増える
(良くも悪くも)
・借金の踏み倒し方を覚えられる(笑)
・同業を選ぶなら結構ツブシが利く
悪い点
・イメージが悪い
・仕事がきつい(質、量とも)
・人間の1番ディープな面を見る
仕事内容
・融資(お金を貸す)
・債権管理(貸したお金を返してもらう)
資格(あれば望ましい)
・クレジット債権管理士
・宅建(不動産担保ローンなどのある会社)
※極端な例ですが
実際に、昔からお金に関することで、
親、兄弟、友人、知人であっても
殺しあったりだとか、
憎みあったりしてるわけですよね?
そういった関係をも、
簡単に壊してしまうような
えぐい側面がお金にはあるんです。
たった数万円のために、
人を殺してしまったりだとかは
今でもありますよね?
それは忘れないでください。
私の個人的な見解なので
あなたが、
お金のために仕事は仕事と割り切れる方で
どうしてもということなら止めませんが・・・
同じ大学のOB・OG
(知り合いとかではなくても)で、
どなたか消費者金融に勤務されている方
とかはいませんか?
大学の就職部などにもたずねてみてください。
ぜひ、実際に話を聞いてみてから決断してください。
私の時代は、
2次面接以降ぐらいから
実際に支店訪問をして
レポートを出したりしてました。
ただし、支店長クラスの人たちは
あまり実際の仕事の内容とかは
話してくれないと思います。
実際に、社員とかで働いている人に
話が聞けるといいと思います。
この回答への補足
クレジット債権管理士という資格は、どのようにすれば取れるのですか?
ビジネス実務法務検定は取得してもあまり意味ありませんか?
唐突な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
給料は会社によって異なるので、一般的な部分を、、、
仕事内容
・融資
・集金
・勧誘
知っているところでは勧誘と集金を入社当初からやらせて
集金実績が上がってきたら融資をやるか、
端から勧誘→融資→集金の一連の作業を行うところとがあります。
まぁそんなに大差はないと思います。
良い点
・仕事で上司以外に頭を下げることはまずない
・集金に回って経験をつむと法や登記、裁判沙汰に詳しくなる
・仕事がきつい
悪い点
・債務者から目の敵にされ逆恨みされることがある
・集金に行くと人間のだらしなさにうんざりする
・仕事がきつい
仕事がきついはどちらにも入っていますが、
これは「精神的、体力的にきついがタフになる」という意味です。
水をかけるわけではありませんが、もしサラ金などに勤めてみたい理由が
「ナニワ金融道やミナミの帝王」、ネットで言うと
「大夜逃げ学や金太のサラ金日誌」などを見て憧れた
というのであれば就職活動を考え直したほうが良いと思います。
覚悟して入った人でも辞めていく業界のひとつです。
「これしかない」と断言できるくらいならともかく、
ちょっとした気まぐれでは続かない業界なので
もし入るのであれば気を引き締めて入りましょう。
新卒ブランドは一回きりです。
No.1
- 回答日時:
ひとまず最近出た類似質問を載せておきます。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1283180
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1283180
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
単純ミスが止まらない
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
ハローワークインターネットサ...
-
バイトでやらかしすぎてしんど...
-
仕事の引き継ぎが不十分で困っ...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
-
パートを始めたばかりですが、...
-
もう、人生そのものが無理で絶...
-
彼氏に風俗をやってることがバ...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報