
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
公立小学校の教員は地方公務員です。
よって、休暇の規則は、基本的には公務員と同じになります。
多くの自治体では、年次有給休暇とは別に、夏季休暇を5日間としています。
なので、「(夏季休暇の名目では)1ヶ月のうち5日しか休めない」のは事実です。
仕事の都合が合えば、夏季休暇に合わせて有休をとったりして、もう少し長めに休む先生もいると思いますし、逆に、5日間すら休めない!という先生もいます。
冬休み(年末年始休暇)については、これも一般の公務員と同じく、12月29日から1月3日までお休みのところが多いでしょう。よって6日間ですね。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
詳しくはありませんが、少し興味があったので、検索してみました。
5日+有給休暇になるでしょうか?
他の教員との休日の調整も必要かも知れませんので、まとめて取れるかは
何とも言えませんね。
●小学校教諭の休日
教員は地方公務員であるので、土日、祝日は基本的に休みになります。
また、労働基準法で決まっている年間20日間の「有給休暇」、7月から9月までの間で取れる「夏季特別休暇」の5日間、12月29日~1月3日までの年末年始が休日として与えられています。
https://shikakuhiroba.net/education/15720
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教員の出産時期
-
「院内学校の先生」 この職業が...
-
職員室で、先生どうしで何を話...
-
教員2年目。辞めたいです。 新...
-
新潟県の教員学閥について
-
教師は低学歴がやる負け組職業...
-
学校の先生にクズが多いのは何...
-
席替えがあったのですが青が自...
-
教員の方に質問 髪を染めるこ...
-
【質問】 バレンタインで塾の女...
-
モンスターペアレントと教師の仲介
-
委員会と部会の違いとは?
-
元自衛官は公立学校の教員にな...
-
職場の女性にムラムラしてしま...
-
大学2年です。 今日試験があり...
-
学校で先生や他の保護者の噂に...
-
学校の先生との関係ってどこか...
-
仲のいい先生と生徒は卒業後も...
-
読書感想文て毎年同じ物出して...
-
学校のトイレでオナニーしたこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マナー違反ですか?
-
教員2年目。辞めたいです。 新...
-
委員会と部会の違いとは?
-
教師・教員・教諭の違い
-
教員の出産時期
-
教員です。男子生徒と話してた...
-
新潟県の教員学閥について
-
教員の悪口三昧
-
小学校の教員として働くときの...
-
教師は低学歴がやる負け組職業...
-
目安箱にかわる適切なネーミング
-
学校の先生にクズが多いのは何...
-
遠距離の彼は小学校の教員をし...
-
教員への謝礼等について、法律...
-
女子高校生に質問です。(女子高...
-
教員です。先月、私の自宅に匿...
-
坊主は×?パーマ、カラーは○?...
-
教師として働きやすい、都道府...
-
30歳から教師になったら、30歳...
-
私、今日学校休んだんですよ!...
おすすめ情報