
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
お盆休みはありませんが「夏季休暇」というのがあります。
公務員の規定で5日。これは自分でいつ休むかを申請するのでずらしてとることもできますが
補講や部活、打ち合わせ、研修、など仕事自体はあるので
お盆期間に取る人が多いです(その期間はそういった固定の仕事が入らないので)
ただ高校の運動部などではそれも全部の日とれない人もいます
比較的夏休みは固定の仕事時間が軽い人は
リフレッシュ休暇や有休を夏休み期間に充てる人もいます。
夏季休暇とくっつけると結構長く休むこともできますので
海外旅行など行く先生はこういった方法をとる場合も。特に社会科とか英語とか
外国に行くことに興味が強いような人
またボランティア休暇などとくっつけて被災地にいったり
生徒をつれて行く人もいます。
固定の人と絡む時間の決まった仕事以外には
教材研究、教材づくり、テストづくり、その他事務的な仕事や校務分掌の仕事など
いろいろあります。ただそちらの仕事は日程は調整しやすいので。
学校に寄ってはお盆に休む人が多く、数人の出勤のために開校して
光熱費を使うのは無駄なので
なるべくお盆に取るように指示して、そろってお休みさせて閉校するところもあります。
私立に関してはこの限りではないでしょうけど。
No.2
- 回答日時:
生徒に夏休みなどがあっても先生達には休みはありません。
学校では、生徒に授業をするだけでなく、いろいろなお仕事があります。学校にいないときは、研修などがあります。休みは、一般的な会社員とほぼ同じと考えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法事・お盆 実家に帰省 1 2023/08/07 05:25
- 法事・お盆 お盆休暇について。 転職活動中です 応募先企業が求人できちんとお盆休暇期間を明記している場合は別です 4 2023/08/15 19:21
- その他(ビジネス・キャリア) 会社でのお盆休みと夏休みは別ですか? 5 2022/08/17 09:49
- 就職・退職 派遣の休み 2 2023/03/07 18:39
- 福祉 高校三年生です。 私は社会福祉系の学部に受験しようと考えています。 一般で受けるつもりですが、大学入 4 2022/08/01 16:15
- 学校 小学生の時、学校を休んで旅行に行きました。親が経営する会社の社員旅行でした。担任の先生にお土産を買い 6 2022/04/30 20:34
- 会社・職場 有給休暇について 8 2022/07/30 17:01
- 健康保険 退職 社会保険について 2 2022/08/16 15:24
- 法事・お盆 こんばんは~!! お盆休みに入りましたご参考程度迄に、お盆休みはどのように過ごされる予定でしょうか? 2 2023/08/11 20:30
- 労働相談 休業手当が出ない会社 4 2023/07/10 12:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
小学校の教員として働くときの、長期休暇(夏休み、冬休み等)は1ヶ月のうち5日しか休めないというのは本
学校
-
学校の先生の休みは年間何日ありますか?
その他(教育・科学・学問)
-
6,880百万円ていくらですか?
経済学
-
-
4
図書カードの使えるお店を教えてください
その他(家計・生活費)
-
5
陰茎の根元にしこりが
泌尿器・肛門の病気
-
6
スマホのホーム画面が変わってしまった
Android(アンドロイド)
-
7
もし明日が日曜日なら、今日は金曜日。問い:今日ほんとは何曜日? 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 この
その他(学校・勉強)
-
8
今は令和元年ですが、今も平成だったら平成何年ですか?
ニュース・時事トーク
-
9
現在実現しているドラえもんの道具は?
マンガ・コミック
-
10
怪我していてもできるトレーニング
サッカー・フットサル
-
11
教員採用試験の内定後について
その他(教育・科学・学問)
-
12
ちっちゃい 「っ」 の打ち方
Gmail
-
13
見やすい世界地図と日本地図があるサイトを教えてください。
地理学
-
14
「∀」の意味
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
15
わたり幅ってどこの幅ですか?
その他(家事・生活情報)
-
16
2の365乗
数学
-
17
郵便料金について キーホルダーの郵送
その他(家事・生活情報)
-
18
スカイプで、マイクの調子が悪いのですが・・・
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
19
今日の晩御飯なに食べましたか?
【※閲覧専用】アンケート
-
20
間違えて缶ビールを冷凍しちゃったんだけどこれって解凍したらおいしく飲めるのかな?
食べ物・食材
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お盆に「のせる」は「載せる、...
-
ごたごたしてきたなぁ
-
お盆に乗せたお茶を溢さないで...
-
反ったお盆の直し方
-
丸盆と四角盆の使い方の違い
-
個人宅事前アポありでの訪問、...
-
友人から海外旅行に誘われて困...
-
転職活動をしており、やっと今...
-
神社に奉納されている絵馬を撮...
-
お寺さんへのお布施などアドバ...
-
職場で行われる成人式 新成人は...
-
お盆の数え方
-
ディズニーリゾートの混雑状況
-
大阪で生マジレンジャーが見たい
-
アプリのカレンダーに祝日は載...
-
航空券一枚にどれだけ払いまし...
-
友達と遊ぶ約束をしたのですが...
-
伊良海水浴場について教えて下さい
-
お盆のお墓参りについて
-
仏壇へのお供え
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お盆に「のせる」は「載せる、...
-
反ったお盆の直し方
-
友人から海外旅行に誘われて困...
-
丸盆と四角盆の使い方の違い
-
お盆に乗せたお茶を溢さないで...
-
転職活動をしており、やっと今...
-
夫の前妻の子供が、嫁と孫を連...
-
学校の先生にお盆休みってある...
-
お盆の数え方
-
名刺盆の使い方を教えてください
-
入社式が無い会社って初日何を...
-
社会人経験が3年以上、とは、社...
-
亡くなった友達の家にお線香を...
-
個人宅事前アポありでの訪問、...
-
お盆の日に訪問してくださるお...
-
神社に奉納されている絵馬を撮...
-
式典で読む「右の者」などの「...
-
15日締めの当月25日払い、15日...
-
喪中の盆踊り参加について教え...
-
半月盆の使いわけ方
おすすめ情報