dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高速道路の最低速度は50キロですが、360ccの旧車では坂道で50キロを下回ると思うのですが、最低速度違反になるのですか?

A 回答 (7件)

新車時に使いエンジン性能が出ていて1人乗車・2人乗車程度であれば、日本の高遅く道路の上り坂で時速50kmを下回ることはないです。


昔、昔360ccの軽自動車に乗っていた経験では。

参考まで。
    • good
    • 1

あんまり遅いと注意されるみたい。

    • good
    • 0

ずっとむかしの軽自動車は排気量が360ccでしたのでエンジン出力が十分ではなく、エアコンを使っていると(ミニカ73などは360ccでクーラー付きでした)、力が出ずに坂道ではトロトロ運転になります。



でも、いまの軽自動車は大丈夫ですね。
    • good
    • 0

実際にそうなるかどうかは知りませんが、仮になったとしたら違反です。

性能の低い車は高速道路には入ってくるなということです。
    • good
    • 2

急坂は登坂車線がありますからね。

登坂車線に逃げないで本線で最低速度を維持できなければ違反ですが、そもそも取り締まりしていませんからね。
    • good
    • 0

法定速度区間ならなりますよ。


ちゃんと整備していれば60m/hは出るでしょう、急勾配なら普通は80km/h制限になるので最低速度はありませんが。
    • good
    • 0

1975年頃の360cc車しか知りませんが、


60km/h以上出ました。(メーター読み)
平坦路では90km/h以上

あの当時は車体が軽かったので意外と
スピードが出ましたよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!