dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯を持っていたら白バイでは無い制服を来た警察官(一人)に窓ガラスをノックされましたが、逃げてしまいました。

その後10km近く逃げましたが、気づくとバイクがいませんでした。

ナンバーは控えられてますか?そして、最悪の場合逮捕されるんでしょうか?

教えてください。

A 回答 (6件)

交番のお巡りさんでしょう。


携帯電話をしながら運転していたと思って、違反切符を切ろうとしたから、注意しようとしたのでしょう。
逮捕や呼び出しなんてありませんよ。

でも良かったです。ときどき報道されていますが、逃げるのに必死で、事故したり、お巡りさんを引きずったりすれば、逮捕でした。
次からはきちんと応じましょう。
    • good
    • 2

その場合、現行犯じゃないと捕まえられないんじゃなかったっけ?



どっちにしろ、携帯を持っていただけでは違反になりませんしねぇ。
    • good
    • 1

>携帯を持っていたら白バイでは無い制服を来た警察官(一人)に窓ガラスをノックされましたが、逃げてしまいました。



車を運転していて。と言う事でしょうか?

助手席や後部座席なら何も問題ありませんし。自宅の窓ガラスをノックされたのなら逃げる訳もありませんけどね。

信号停止中は運転中ですので、携帯電話やスマホを操作していると、違反です。

あとで、居合わせの連絡が来る可能性もあります。
また、逃げる再の交通違反などがあれば、それらでも違反として取られる可能性もあります。

窓ガラスをノックしたわけですので、貴方の顔は確認されている状態で、ナンバーも控えている可能性もありますからね。

スピード違反を逃げた(この場合運転者の顔が確認できない)場合は、ナンバーを控えられても、運転者の特定が出来ませんが、今回の場合は、運転者の確認もできるので、取締りを受ける可能性はありますね。
    • good
    • 0

 危険と判断した場合、無理な追跡はしません。


 十分な証拠を得た場合も無理はしません。
 車両を特定可能な状況になっている可能性は十分にあります。

 文面を見る限り心配する事が違う気がします。
 運転中の携帯は軽微な違反です。単に職務質問だったかもしれません。
 それから逃れるために事故を起こして人を殺す事もありますし、自爆して自ら閻魔様のところへ行く事もあります。
 「あの時、素直に止まっていれば」と後悔の日々をおくるそんな事態にならない心配をした方が良いでしょう。
    • good
    • 0

その警官のナンバーを見ましたか。


税金を払ってないやつは、赤字で書いてあります。
普通のバイクなら、制服風の服を着て、拳銃らしきものを
持っている偽警官の疑いがあります。
そういうときは身分証明書(写真入りです)の提示を求めましょう。
しっかりメモって警察に連絡しましょう。
最悪でなくても、逮捕は間違いないと思います。
    • good
    • 0

54歳 男性



ナンバーは控えられていると思います

明日、場合によっては呼び出しが来ると思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!