
はじめまして。
友人の悩みなのですが、
とある単語を変換すると、辞書登録していない全く別の単語に変換されてしまうらしいのです。
確認しているものとしましては、
●れんあいかん→カラムーチョ
(「れ」で始まる6文字の単語は全て「カラムーチョ」が変換候補に出てくるようです。
また、何度も試していたところいきなり変換されなくなったそうです。)
●おたく→キツイ
もちろん、辞書を確認してもそのような単語は登録されておりません。
何かのウィルスなのでしょうか。
もしお分かりでしたら、教えてくださるようお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
形式的で申し訳ないです。
これといった情報が入手できませんでした。
ウィルスを考慮して一度オンラインチェック等を
されてはいかがでしょうか?
またスパイウェアも解説付きサイトを貼り付けましたので
ぜひご参照ください。
オンラインチェック
http://housecall.antivirus.com/housecall/start_j …
スパイウェア
http://www.dream-seed.com/pukiwiki/index.php?Win …
上記でもだめな場合は一度OfficeのIMEを再インストールされることをお勧めします。
No.1
- 回答日時:
まず友人ということなので詳しいことはわかりにくいとおもいますが、
辞書登録というのはユーザー辞書のことをさしてますよね?
システム辞書ではないですよね?
OSとIMEのバージョンがわかりませんので詳しい方法はかけませんが、いちどIMEのシステム辞書のチェックを最低限に抑えてみてはいかがでしょうか?
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
>辞書登録というのはユーザー辞書のことをさしてますよね?
はい、そうです。ユーザー辞書のことです。
>いちどIMEのシステム辞書のチェックを最低限に抑えてみてはいかがでしょうか?
システム辞書は、標準辞書と単漢字辞書のみチェックしているそうです。
それでも同じ状況のようなのですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) Microsoft IME 一発で変換できない言葉がある 3 2022/07/19 19:29
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) Simejiユーザー辞書に登録した単語が一部反映されません。 変換として出てこないのは下記の4つです 1 2022/07/05 16:26
- Word(ワード) MSオフィスのIMEは以前より文字変換能力が低下していませんか?(ATOKを買うべき?) 4 2023/08/03 09:15
- Google Drive Googleドキュメントで、変換しているとき、事前によく使う単語を登録できませんか? 3 2022/06/10 20:08
- au(KDDI) スマホ内のアプリやデータのバックアップ 2 2023/05/28 19:51
- Android(アンドロイド) AndroidのSHARP AQUAS sense7使ってます。予測変換をした時にこうなります。 単 3 2023/03/20 17:30
- Windows 10 IME変換について、 1 2022/12/11 16:56
- フリーソフト 文章の単語を一括で置換する方法やツール 3 2022/07/28 06:58
- Android Androidの単語登録ができない 1 2023/04/17 13:17
- Windows 10 Google日本語入力について 3 2022/10/20 15:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毎回「こんにちはタナカです」...
-
顔文字
-
エクセルでローマ字変換できない
-
ATOKの文字学習の消去方法
-
辞書登録していない単語に変換...
-
「挿れる」と一発で変換できな...
-
IME98で登録単語が出ません
-
Simejiユーザー辞書に登録した...
-
エクセルで10%引く場合の計算...
-
☆画面中に縦スクロールバー付き...
-
「芳」という字の旧漢字を出すには
-
漢字について質問です。
-
キーボードで四角1を打つには...
-
ネ + 喜 =ネ喜 ってなん...
-
次の漢字の旧字をどうやったら...
-
「角」と言う字の真ん中が突き...
-
外字がEXCELやWORDの...
-
51以降の数字を囲い文字(〇)...
-
漢字が出ません。
-
旧漢字
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「挿れる」と一発で変換できな...
-
Simejiユーザー辞書に登録した...
-
登録した単語が変換候補に出て...
-
登録した単語を削除したのにな...
-
小さい文字の入力方法
-
文字を打つ時前使った漢字が上...
-
IMEのユーザ辞書の初期化方法
-
文字変換で強制終了します!
-
エクセルでローマ字変換できない
-
ATOKの文字学習の消去方法
-
PCの漢字変換の変な癖?に困っ...
-
MSIME に登録済みの単語が反映...
-
日本語変換がおかしい
-
特殊文字について教えてください
-
IMEと一太郎の互換性について
-
漢字変換が上手くゆきません。
-
IME辞書 半角数字の単語登録
-
號!
-
頻繁に使う文字を記憶させる方法
-
ローマ数字の11,12
おすすめ情報