
風水、気学など地相や家相に詳しい方お願いします。土地や環境が悪かったのでしょうか?
私は1984年3月5日13時23分生まれで京都市出身の男です。
私は先日2017年の6月から5年住んでいたマンションを引き払い、家賃の安いマンションに転居しましたが、この5年間交通事故にあったり、職を転々としたり家族と絶縁したり、借金を抱えてしまったりと本当に災難ばかり起こっていました。心理面も変わり、怒りっぽくなったり、気分の波が激しくなり、ここ数年は心の底からは笑えることはなくなり、先日まで死にたいとも思うようになりました。今は病院で薬をもらって落ち着いています。今は失業中と生活苦で恥ずかしい話ですが生活保護を受けています。今回の引っ越しは市の移転指導で引っ越しをさせてもらいました。しかし、7月から新しい会社に入社予定なので、秋ごろには生活保護は抜けられそうです。
前置きが長くなりましたが、前のマンションの土地は三角形で南は東西に道に挟まれて、マンションはL字型をしていました。そして私は4階に住んでいましたが、西側の玄関ドアを開けると目の前に高架上の線路があって電車が走っておりました。東側にベランダがありましたが、目の間には電線がありました。ただ、電車の騒音などは気にしていませんでした。
近所に市の中心部の駅があってマンションの半径100メートル以内にはキャバクラや居酒屋、派遣型風俗のお店ばかりで、マンション前の道路には風俗やキャバクラの送迎の車でいっぱいでした。
ちなみに引っ越した日は友引で、引越し前は縁起が良いと思っていましたが、引っ越し当日は家族と大喧嘩したり、初日からトラブルが多かったです。
こじつけではありますが、その日に某歌舞伎俳優の奥さんが若くして亡くなってそのニュースばかり流れていて「初日から嫌な予感がするなぁ」って思っていましたが、本当に散々な5年間でした。
全て土地や環境が悪いわけでは無いと充分理解していますが、あまりにも災難ばかり起こったので自分で少しだけ調べましたら、やはり地相が悪いと書いてあったので少し納得しました。
やはり土地や環境が悪かったから、災難続きの5年間だったのでしょうか?
詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
先ず家相・風水・易学その他諸々の占いは全て本人の気の迷いからの脱却を図るための一つの手段に過ぎません、すべては自分に何らかの原因が有ったために起きた事象だと思います、其れを風水とか占いに逃げるのではなく今迄の自分の行動を思い起こし不遇の原因を探し出す事が今の貴方には必要かも知れませんね、貴方が言う地相が悪い場所に住んだ人が出世して行ったならどう思いますか?、すべては自分の今迄の行動に原因が有る事を知りましょう。
No.1
- 回答日時:
どんな災難だったのか知りませんが
家相だの地相だののせいにして満足ですか?
災難には まったく偶然になってしまう物もあれば、本人などが気を付けていれば防げた(遭遇する確率を下げられた)ものがあります。
”本人などが気を付けていれば防げた”のに家相だの地相だののせいにして反省がなかったら、また同じ災難に遭いますね。それも家相だの地相だののせいですか。
災難について説明してくれたら どのようにすれば回避できたか を助言できるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 風水 風水、気学など地相や家相に詳しい方お願いします。土地や環境が悪かったのでしょうか? 1 2022/12/09 16:23
- 夫婦 家を買って辛い…売却か?我慢か? 私達は、東京方面に住む3人家族です。 5年ぐらい前にマイホーム(マ 4 2022/07/17 22:30
- 分譲マンション マイホームが辛い、売却→転校したい、でも… 東京方面に住む3人家族です。 5年ぐらい前にマイホーム( 4 2022/07/17 10:37
- 引越し・部屋探し 東京らへんに住むのがもう嫌です。 6 2022/07/20 12:49
- 分譲マンション マンションの南側の土地に、10mの投資用アパートが!こちらは倉庫のような住居に。。 8 2022/09/21 00:50
- 引越し・部屋探し 実家に戻るか1人暮らしを継続するか 1 2022/07/26 22:57
- うさぎ・ハムスター・小動物 5歳のうさぎさん(ネザーランドドワーフの男の子)と長距離の引っ越しをしますが、出来るだけストレスを減 4 2023/08/11 23:17
- その他(悩み相談・人生相談) 引っ越しに関するスピリチュアルについて教えてください。 4 2022/07/21 11:01
- 占い 私の運勢を占ってください。なぜ不幸な人生を歩んでいるのでしょうか? 2 2022/04/25 00:13
- その他(悩み相談・人生相談) 私は、あと何年生きられますか? 1 2023/02/05 23:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
最近人気の「風呂なし物件」のメリットは?実際に住む際の注意点について聞いてみた!
風呂なしアパートというと昭和の古き情景を思い浮かべる人もいるかもしれない。しかし、最近の若者に古い風呂なし物件が人気だという。「教えて!goo」にも「物件の探し方について教えてください」と、格安物件を探す...
-
新たな気持ちが台無し!?新居の浴室がくさい場合の対処法
たくさんの物件巡りをしてようやく決めた、お気に入りの新居。面倒な契約や引越し作業も終わり、ようやく「新生活をスタート!」と思っていた矢先に、汗を流そうと入ったお風呂場のにおいがとても気になる……。かつて...
-
新居への引越し、楽しいはずの新生活が…引越し時の心霊現象に要注意
夏といえば、海やプールなどの水辺のレジャーに、山でのキャンプ、田舎の親戚の家に集まるというのが定番行事。お楽しみがめじろ押しだが、その裏で、どこに行っても避けられない話題がある。それが心霊現象だ。霊的...
-
この夏、引越し予定の人必見!夏場の引越しの注意点
引越しは、人生の中でも大きなイベントのひとつ。そんなイベントだからこそ、時期を選ばずやってくるのかもしれない。もちろん、自分で時期を選べる場合もあるだろうが、「どうしても今引越しをしなければならない」...
-
8~9月は第2の引越し繁忙期!上手に引っ越すポイントは?
近年は「引越し難民」という言葉があるように、2~4月などの新生活が始まる時期は、予定通り引越しができないことも多い。これは春だけに限ったことではなく、実は8~9月も繁忙期で、この時期に引越し業者が忙しくな...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディズニーリゾートに近くて、...
-
東京田町まで1時間圏内で子育て...
-
保土ヶ谷区の星川駅辺りの1kま...
-
茨城県が嫌い
-
東京23区それぞれ雰囲気が違う...
-
東の田園調布vs西の六麓荘町、...
-
神奈川県川崎市って無名都市で...
-
勤務先:中目黒です。千葉県内...
-
東京と神奈川住むならどっち?
-
日本橋(東京)へ転勤。住む場所...
-
加古川市に引っ越します
-
神奈川でいちばん外国人観光客...
-
日本冬暖かく夏涼しい住みやす...
-
住む場所 相性
-
守山区、春日井市その近郊 子...
-
田舎の母がiPhone使ってます 関...
-
田舎の人って本当価値観狭いで...
-
家にいるのが辛い。引っ越した...
-
「こんな地域に住みたくない」...
-
動けなくなって孤独死して発見...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京田町まで1時間圏内で子育て...
-
日本冬暖かく夏涼しい住みやす...
-
東京都と千葉県住むならどっち?
-
茨城県が嫌い
-
移住して人生が好転した方、そ...
-
引越しするのが寂しい。 30歳女...
-
東京か神奈川で、大阪・谷町六...
-
関東周辺で空気の綺麗な住みや...
-
加古川市に引っ越します
-
茨城県って全国で一番ヤンキー...
-
八丁堀勤務。住みやすい場所は?
-
谷保駅と国立駅の間に引っ越そ...
-
東京らへんに住むのがもう嫌です。
-
長津田駅周辺、長津田駅の南口...
-
町田市、相模原市の道路事情(...
-
東京に近い神奈川県の場所について
-
東京と仙台で暮らすならどっち...
-
京都府大山崎町、長岡京市、大...
-
住む場所 相性
-
千葉埼玉で住んでよかった街を...
おすすめ情報