dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来年には、欧米や日本などの世界各国で食糧危機が本当に起きるのでしょうか?

A 回答 (3件)

まあガンガン捨ててるゴミをなくせばいいのではと思います。


スーパーやコンビニの廃棄がすごいので。
    • good
    • 0

「食糧危機が本当に起きる」という判定方法にもよるでしょう。


どんなのを「食糧危機が本当に起きる」というのでしょうか。
一般的に、一寸先のことを分かるのは難しいとされています。
年内には 悩める青年も、亡くなっているかも、希望に満ちた青年になっているかも、分からないです。

仮に、(「食糧危機が本当に起きる」と悩める青年が思い描く事態)が来年に、(欧米や日本などの世界各国で)あるいは(日本と数カ国で)起きようとも、{何かの対策や防止策が有効だったりしたら、おかしい}でしょう。 対策・被害軽減策をしても、「食糧危機が本当に起きる」という仮定を覆したことにはならないです。 備蓄や節減で乗り切ったり、増産や品種改良・人工合成で乗り切れるのなら、「食糧危機が本当に起きる」ことにならないです。
もちろん、悩める青年の個人、友人協力者の集団パワーで、なんとかなるものではないでしょう。
 
社会科学にもいろいろなアプローチはあって、先々を警告することを重視するのもあるのでしょうが、それは、何かの対策を講じて、予想事態を回避あるいは予想事態が生じた下での混乱やトラブルを少なくすることなど、事前対策をとるように計らうものです。 ただの予測のための予測などしません。
    • good
    • 0

すでに深刻化している。

日本は食料自給率が低いので、大きな影響を受ける。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!