
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ちなみにウグイスであってたいら、食べるのは虫です。
うぐいすでなかったとしてもチラッと見える上下に薄いくちばしは種子食の鳥のくちばしではありません。
したがってインコの餌は不適切です。
またスズメなどの穀物を好む鳥でも夏季はタンパク源を食べるのが基本です。
日本の鳥で夏も穀物食と言うのはほとんどいないですね。
もちろんNo.2で書いた通りエサの内容以前の問題で、保護しようとしていること自体が問題なのですが、穀物あげようとする回答者がいるので…。
No.3
- 回答日時:
No.1さんの回答に1票。
粟、ひえ、きびなどの小鳥のエサで良いのではないでしょうか?
あとインコを飼っていたのでわかっておられると思いますが
水入れがいります。
No.2
- 回答日時:
野鳥を保護して飼育すると違法になってしまうので、すぐにお近くの動物病院へ持っていきましょう。
また法律云々が無くても、人が保護できるという時点でかなり弱っており、死んでしまうことがほとんどです。
ガラスにぶつかった軽い脳震盪なら復活して飛び去ってくれることもありますが、いずれにせよ餌は必要ありません。
問題の鳥の種類ですが、この写真だとかなり難しいですね。
過目線と眉斑があるように見えなくもないので、ウグイスかな?と思います。
巣立ちすぐの若鳥(巣立ち雛)かもしれません。
巣立ち雛だと、特に怪我などが無くても、飛ぶのが下手で人間に捕まってしまうことがあります。
本来はこれから飛ぶ練習をしながら、餌をとる練習を親から餌をもらいながら数週間行う時期になります。
その期間を人間が飼ってしまうと、エサが取れないまま大人になってしまうため、将来的に自分で生きていくのが難しいと言われています。
鳥の事を本当に考えるのであれば、早いうちに親が近くにいるはずの元いた場所に戻してくる必要があります。
真横からの写真があれば、もっと色々正確に答えられるんですが、くちばしも見えず尾の長さも見えず、色味は写真によって変わって見えやすいということで、色々推測しかかけません。
とりあえず絶対に言えることは、餌をあげて飼う事は諦めてください。
成鳥なら動物病院、ヒナなら放鳥するしかないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セキセイインコ中雛白いフン
-
オカメインコに押し麦やもち麦...
-
鳥の餌は何年位もちますか? 車...
-
古いお米を鳥に与えても大丈夫?
-
ベランダにカラスが住み着くよ...
-
セキセイインコ 長く一緒にいる...
-
ビバリ、カッコウ、鶯の三部合...
-
館内に入りこんだ鳥を逃がしたい
-
今朝の話なんですが、車を運転...
-
鳥貴族のつくねってつなぎにパ...
-
愛鳥が亡くなりました
-
この鳥の絵文字は何という鳥だ...
-
ろばが日本で家畜化されなかっ...
-
鳩を保護しました。
-
鳥は夜、ライトがあり明るい所...
-
なぜ女性の悲鳴はキャーとなる...
-
鳥の集団の旋回行動について
-
ウグイスの鳴き声
-
セキセイインコが尾羽や風切羽...
-
鳥の数え方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オカメインコに押し麦やもち麦...
-
古いお米を鳥に与えても大丈夫?
-
セキセイインコ 長く一緒にいる...
-
鳥の餌は何年位もちますか? 車...
-
セキセイインコ中雛白いフン
-
インコの貧血を治すには・・・(...
-
鳥が餌を食べない
-
フクロウや鷲などの猛禽類は素...
-
トンビのエサは、なんでっしゃろ
-
恐竜を飼いたいのですがどうし...
-
ベランダにカラスが住み着くよ...
-
鳥カゴ底の網
-
家のベランダに野鳥が
-
雀が3、4時間ベランダのところに...
-
飛べなくなってしまった鳥
-
キジバトのリリースについて
-
故事成語か四字熟語。
-
文鳥の消化不良について
-
愛知県の302をよく使いますが、...
-
大至急ペット大型鳥インコ(ヨ...
おすすめ情報