2週間前、7年半一緒にいた愛鳥が突然死しました。
正直愛鳥にとても依存していたので、未だに実感がなく、信じられません。
ですが、いつもそばにいてくれている感覚があり(思い込みかもしれませんが)少しずつ前向きに考えてはいます。
が、反面もうこの先会えないかと思うと、とても耐えきれる気がしません…。
生前も、何をしていても常に会いたい!という感じでしたので…苦笑
また、鳥のいない生活を10年以上しておらず、今回突然死してしまったので、家にいて鳥の声がしないのが更に辛いです。
母はもう一羽かってはどうか、と考えることもあるそうですが、こんなにすぐに飼ったら亡くなった愛鳥に悪いんじゃないかって思います。
新しい子を飼うことで、亡くなった愛鳥に上書き(言い方悪いですが)され、愛鳥の記憶が薄れてしまうような気がして怖いです。
でも愛鳥のような存在がまたほしいのも本音です。
どうすれば前に進めるでしょうか…
新しい子を飼うのは、よくないですか?
回答よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
新しい子(私の場合鳥もいましたが、別の動物も含め)と暮らしても、
前の子の記憶は薄れないです。
失った痛みや、辛さや喪失感は時間がたつと
和らぎますが、(それも私の体験からなので、個人差もあると思います)
記憶は、常に考え続けるというのではなくても、
時々思い出してほっこりと心が温かくなる、とか
ちょっと笑えてしまうとか. . . そういう記憶がすぐによみがえります。
もちろん、失ったときなどのつらい記憶もかなりの間、引きずると思います. . .
その子を愛していたら愛していた分、どうしてもそうなるのは
しょうがないし、無理に抑え込まないで、泣くとか、その子の思い出を
(その鳥と会ったことがある)友達や親に話すことも必要かも。
あるいは、ブログなどをされているならそこで書き綴る、
まだされてないなら、愛鳥との思い出を書くというのも、
痛みを癒すことにつながるかもしれません。
まだ、失ったばかりでは辛すぎるかもしれないので、
ちょっと、間をあけるか、痛みはあるけれど誰かにその子のことを
話さずにいられないなら、泣きながらでもブログとかされると、
同じように、愛鳥を失った方にわかっていただけたりするかなと思います。
辛い気持ちを分かってもらえるって、とても大切だと思うし、
封じ込めすぎない、我慢しすぎないことも大切かなと。
新しい子と暮らし始めても、たとえばなにかの癖とか比べてしまったりして、
新しい子にも前の子にも罪悪感を持つかもしれませんが、
やっぱり比べるなとか、思い出すなというのも無理な話で. . .
比べても、比べなくても、それは悪いことではないと思いますし、
もちろん一緒に新しい鳥と生活を始めても、
前の鳥を完全に忘れるわけでも、どうでもよくなるわけではないので、
申し訳なくなる気持ちはわかるのですが、その鳥なら、きっとわかってくれると思いますよ。
新しい鳥と暮らし始めて、似てるところはそれはそれで愛し、違うところもそれで愛し、
一緒に暮らせる生き物がいて、大好きでいられるって幸せなことだなと私は思います。
前に進めるのは、日一日と、時間が癒してくれるので、
とにかく一日一日をやり過ごすこと、
とても親しい友達だとしても、鳥を失った悲しみが
そこまで大きいというのは理解しにくいことかもしれないので、
上記のような、ブログなどで同じ痛みをわかってもらえるひとに
話すこと、(お母様でももちろん。)
この子なら、と思う出会いができることを祈っています。
回答ありがとうございます。
新しい子を選ぶ時、亡くなった愛鳥を探してしまうような気がします。
それは新しい子に悪いですよね。
新しい子を迎えたら、亡くなった愛鳥はどう思うだろう。そう考えてしまいます…
やはり時間はあけるべきなんですよね。
亡くなってから今までの写真を印刷してアルバムを作ったり、ロケットペンダントを買ったりブログを書いたり…色々してみました。
確かにそうですね。
愛鳥と暮らせて、私は毎日本当に幸せでした。
周りの人たちは私が愛鳥をとても愛していたのを知っていたので、気持ちをわかってくれました。
そうですね、いい出会いがあることを祈るばかりです。
No.3
- 回答日時:
その思い出と一緒に生きていくことです。
私などは25年以上経ちますが、未だに夢の中に出てきます。何かあるごとに夢の中に登場してあなたを癒してくれることでしょう。回答ありがとうございます。
思い出となってしまうのが、今はとても辛いです。ずっとずっとそばにいてくれたのにって考えてしまって。
いつかこういう時がくるのはわかっていたはずなのに、まだ受け入れられてないんですね…
そうですよね、夢に出てくれることを願ってます。
No.2
- 回答日時:
可愛がっていた鳥に死なれることはキツいですね。
亡くなった鳥と一緒に体験したことを思い出すと計そう思いますね。
ですが、自分はお母様の意見に同意です。
亡くなった鳥との思い出に耽るのも仕方ないですが、それでは何も先に進めません。
>新しい子を飼うことで、亡くなった愛鳥に上書き(言い方悪いですが)され、愛鳥の記憶が薄れてしまうような気がして怖いです。
そんなことはありません。思い出の一つとして記憶しておけばいいことで、鳥好きであれば新しく(ヒナを?)迎えてあげるのが最適だと思います。
亡くなった鳥のことは忘れられなくても、新しく鳥をむかえてあげるのも新しい環境ができるし、ぜひお勧めしたいところです。
回答ありがとうございます。
とても辛いです。
そうですよね、環境を変えるのが1番いいんですよね。
新しい子を飼いたい気持ちはありますが、亡くなった愛鳥に悪い気持ちがどうしても残ります。
でも、亡くなった愛鳥を愛している気持ちは新しい子を迎えても変わらないので、やはり死を受け入れて前に進まなきゃいけないなって思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
愛犬でも最長15年程度の寿命ですから人間が平均寿命まで生きると5~6匹飼うことになります。
鳥の「寿命」はどうしようもないことですから、思い出を悲しむよりも新しい子を飼い、愛情を与えることがあなたも癒すでしょう。飼うべきと思います。(鳥にも個性がありますから今度飼う鳥と以前の鳥を比較するのは酷です)
>愛鳥の記憶が薄れてしまうような気がして怖い
写真を飾れば毎日眺められ、忘れることはありません。
回答ありがとうございます。
そうですよね。
新しい子と亡くなった愛鳥を比べるなんてことはしたくありません。
ただ、亡くなった愛鳥と似ていたら生まれ変わりなのではないか、と考えてしまいそうではあります…。
飼うとしたらもう少し落ち着いてからがいいのでしょうかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
セキセイインコが死んで後悔ばかりで涙が出てきます
鳥類
-
子供のように可愛がっていた、愛鳥(セキセイインコ)が、天国に旅立って2週間が過ぎました。 生まれ変わ
その他(ペット)
-
インコを苦しめて死なせてしまった
鳥類
-
-
4
セキセイインコの亡くなる時
その他(ペット)
-
5
愛鳥の死・・不思議な経験
その他(ペット)
-
6
セキセイインコの死
鳥類
-
7
ペットを謝って死なせてしまった
鳥類
-
8
床にいたセキセイインコを家族が誤って踏んでしまいました。 一瞬でした。 家族が踏んじゃった。と言って
その他(ペット)
-
9
セキセイインコの死因が知りたい
鳥類
-
10
セキセイインコを不注意で逃がした事への自責の念
鳥類
-
11
ペットロス
鳥類
-
12
インコを看取るのが怖くて・・・
その他(ペット)
-
13
セキセイインコ・・突然の死
うさぎ・ハムスター・小動物
-
14
今朝、文鳥が死にました。
うさぎ・ハムスター・小動物
-
15
ペットロスが理解できないです。
夫婦
-
16
インコの急死
鳥類
-
17
文鳥が亡くなりました。
その他(ペット)
-
18
セキセイインコが落鳥しました
鳥類
-
19
私は仲のいい文鳥を2羽飼っていたのですが片方が一週間ほど前に突然亡くなってしまいました。残ったもう一
鳥類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
館内に入りこんだ鳥を逃がしたい
-
鳥の数え方
-
窓をつつく鳥・・これは何?(...
-
斉藤緑雨の言葉
-
オカメインコの雛、自分の糞を...
-
不死鳥の反対語はありますか?
-
家の電話の発信音のような声で...
-
鳥が電線に「トマッテイル」を...
-
野鳥が鯉をたべちゃう!!!ど...
-
鳥の夜間一晩の保温に、使い捨...
-
セキセイインコが噛みます
-
キンカチョウのかみ癖を無くす...
-
モモイロインコ(オウム)を飼...
-
文章の意味を教えてください
-
道路で死んだツバメを土に埋め...
-
鳥が出てくる文学作品
-
カラスがなぜか雨の日は、あま...
-
ベランダにCDを吊るすのって、...
-
からす、かけす、うぐいすの「...
-
オカメインコのイボ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
館内に入りこんだ鳥を逃がしたい
-
鳥の夜間一晩の保温に、使い捨...
-
斉藤緑雨の言葉
-
鳥の数え方
-
オカメインコの雛、自分の糞を...
-
窓をつつく鳥・・これは何?(...
-
鳥が電線に「トマッテイル」を...
-
セキセイインコが噛みます
-
飼っていた鳥が死にました。ど...
-
野鳥が鯉をたべちゃう!!!ど...
-
オウムや九官鳥に一日何回言え...
-
別れを恨んでは鳥にも心を驚かす
-
観賞用の小鳥、魚などであって...
-
文章の意味を教えてください
-
赤外線電球で火事になる場合って?
-
道路で死んだツバメを土に埋め...
-
ブランド名を教えて下さい。
-
オキナインコをお迎えしました...
-
オカメインコのイボ
-
愛鳥が亡くなりました
おすすめ情報