dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10年以上飼ってるセキセイインコのくりちゃんが
昼間から様子がおかしく年齢的にも亡くなってもおかしくないと思いずっと見守ってました。
だけど、鳴き声と動きというどこか痛みがあるかのようで見てて辛いです。

今日は休みですが、明日からは仕事が始まり私は一人暮らしなので看取ることができるなら今夜しかありません。

目を離した時に死んじゃたらどうしようと思ってずっとついてるので家事や仕事着の選択や明日のご飯とかの用意も全くできないし、
くりちゃんががとにかく苦しそうでかわいそうでどうにもできなくて
どうしたらいいのか分かりません。
どうしたらいいでしょうか。

支離滅裂でごめんなさい

「セキセイインコが苦しそうで辛いです」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 今まで聞いたことのない ギッ ギッ ギッ って鳴き声をずっとし続けています。
    左足は丸まった状態で完全に動かない様子です。
    歩けずにもがくように動き回ります。
    ギッ ギッ ギッって鳴き声と同時に身体もずっとビクン ビクンと動きます。

    時折すごい痛むのか ギィーっ鳴きながら体をよじらせます。
    この状態がずっとでとにかく苦しそうです

      補足日時:2017/03/12 22:15

A 回答 (3件)

できる限り側にいてあげてください。


私も数年前までセキセイインコを育てていました。
私のインコちゃんの場合はお腹に腫瘍ができてしまい、亡くなるまでの数日間はとても辛そうでした。
写真の通り、床に寝かせてあげるといいと思います。お気に入りのおもちゃなどあれば近くに置いてあげてください。
そして声をかけてあげてください。ちゃんと聞こえていますよ。
今日を乗り越えて明日もし何かあったとしてもそれは仕方のないことです。
一人暮らしで動物を飼う以上、飼うことを決める前にそういう状況も想定しなければいけません。
悲しい気持ちはとてもわかりますが、今日できるだけ側にいてあげるしかできないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
夜中の2時過ぎまでインコの横で見守り続け、朝になりまだ息があり、でもどうしても仕事を休めなくて泣きながら仕事にいきました。
でも、親が午前中に私の家に来てインコを病院に連れてってそのまま実家でめんどうをみてくれ、今日の昼頃母親の手の中で亡くなりました。
できるかぎりのことができました。

お礼日時:2017/03/13 20:02

会社より インコの命が大切なので。

朝イチで【インコを病院に連れて行きたい】と 休みを取る。 見届けてあげて下さいまし。
休んだ理由は【インコを病院に連れて行く為】
改善策は【インコを死なせないように心掛ける】
    • good
    • 4

1さんの言うとおり。



あなたの声はちゃんと聞こえてる。あなたの思いもちゃんと届いてる。
「死にたくない」「生きたい」って必死であなたに訴えている。

でもね、命は限りあるものなんだ。
今まで幸せに生きてきた、「幸せな一生を送れた」ことを喜んであげよう。

少しでも痛みが少なく、穏やかに死ねるように。

優しくなでてやりながら。
苦しまないように。

それが命なんだ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

見守ってて必死に生きようともがいてるのが分かりました。出来る限り優しく頭を撫でてあげて。
最後は私は看取れませんでしたが、実家の母親が病院に連れていきそのあと実家で母の手の中で亡くなりできるかぎりのことをしてあげれました。

お礼日時:2017/03/13 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A