dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットで調べると、恥ずかしがり屋とか内弁慶など客観的に見たネガティブなものしか出ません

負けず嫌いな子供の立場になって考えてみると
答えたかったやつを先に当てられた子に答えられて悔しい思いしたとか
目立ちたがり屋と一緒に手をあげたくないとか
そういうのってありえますよね??

A 回答 (2件)

勉強出来る冷めた奴は、この程度いちいち答えるの面倒って手を挙げないのもいます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そんな理由もあるんですね
授業参観で手を挙げない子がネガティブなイメージを持たれていて。

お礼日時:2022/06/26 10:07

今の指導要領は、観点別評価で積極的に参加はそこでも見ますから、その程度で手を上げたくなけりゃ能力がないと判断されますね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!