dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

辞めるタイミングについてです。
今飲食店でアルバイトをしています。正直とてもつらいです。でも自分はつらい嫌だと感じていも他の人からしてみたら「そんなことで」「それは自分に問題がある」「みんな我慢してやってる」と言われるのではないかと思いなかなかやめることができません。今まで学校や部活などでも理不尽なことがあったり辛いと感じることがあっても続けてきたため辞めるタイミングが分かりません。辞めるタイミングっていつですか?長いですが回答していただけたら幸いです。

A 回答 (2件)

辞めようと思ったときが辞めどきです。


バイトを馬鹿にするつもりはありませんが、
所詮はバイトです。給料も社会的地位も低いし、辞めても変えはいっぱいいるし、
いつ辞めても良いと思います。
ただし辞める時は、誠意をもって店長には伝えて欲しいと思います。
バイトは、社会勉強になります。
始めるのも辞めるのも経験です。
いっぱい経験をして下さい。
貴方にあったバイトもあると思います。
嫌なら早めに辞めましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。変えはいくらでもありますよね!

お礼日時:2022/06/27 22:46

こんばんは



辛さは本人にしか解かりません。

自分で「もーー嫌だ。こんな事やってられるか‼。」と思った時だと思います。

あまり我慢していると病気になってしまいますからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考になりました。少し心が軽くなりました!

お礼日時:2022/06/27 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!