アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今アルバイトを2つ掛け持ちしている学生で、
平日と休日と分けて2種類のアルバイトをしています。
休日の方は自分の将来のためで
平日の方はとりあえずお金を稼ぎたいから働いています。
なので平日も自分の将来の為になるようなバイトをしようと思い、今働いている
平日のアルバイトを辞めようと思っているのですが、
新しく働こうと思っている平日のアルバイトの面接が
今月の12日です。今働いているバイトの契約更新が3ヶ月おきで今月の10月で契約が終わり、11月から更新というタイミングです。
新しいアルバイトが受かったら、今のバイトを辞めようと思っているのですが、受からなかったらそのまま今のバイトを続けようと思っています。
新しいバイト先の合否が出る前の今の状況で、
今のバイト先に辞めるということは
伝えられずにいます。
その場合、今のバイト先にいつ辞めると伝えるのが
正解なのでしょうか?
また、辞めると伝えることを、
11月以降に言ってしまったら
契約更新の3ヶ月分は働く事になるのですかね?
あと、面接時にいつから働ける?と聞かれたら
いつからと言えばよいのでしょうか?
(今のバイトは10月までシフトが出ています)

A 回答 (2件)

期間契約なので、民法的にはその期間は働く義務がありますが、縛りは弱いです。

できれば、更新前にやめる事を伝えられるよう、鋭意、努力すべきでしょう。
    • good
    • 0

更新日にやめないとというわけではないです



ただ、多くの職場では一ヶ月前までにという規則などがあるし
迷惑をかけたいようにシフトのタイミングでやめたりします
締め日までに手続きをというところもあります

法律的には2週間前までに言えばやめられますが
必ずしも法律だけでなく
内規や迷惑をかけるやめ方は最後の手段なので
よほど職場に問題でもなければ
非常識なやめ方になります

受からなかったなら残りたいなら、内定してから言うことになるけど
好きなタイミングではやめられない可能性があります

将来のためになる業種と決めてるなら
いっそもう次の最短のやめられる日でやめて
いくつかその業種での応募をしてどんどん受けるのも良いと思います

まあどんな仕事も何らかの将来のためにはなりますが
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!