
バイトを辞めるのですがどのように伝えたらいいですか?
スーパーのオークワの早朝品出しバイトをやめようと思ってます。
理由は、資格が取れ、福祉施設の夜勤で働こうと思っていて、時間が重なってしまうからです。
契約分の10月18日までは働こうと思ってます。
契約は2ヶ月更新で、今月頭に、契約書を出すのですが、その時に、この契約で辞めようと思っていると伝えるべきなのですか?それとも、1ヶ月前の9月頃に伝えればいいのでしょうか?
あと、店長?チーフ?シフトを作るパートの方?誰に伝えるのが正しいのでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
バイト先に、退職の申し出期間の規定があればその期間前に、
それが無ければ、2週間前までに、退職届を出せばよいです。
理由は不要です。一般的には「一身上の都合」が使われます。
> 契約は2ヶ月更新で、今月頭に、契約書を出すのですが、その時に、
最悪、じゃあ更新はしないよ、と言われてもよいならば、
そうしても良いと思います。
退職届の提出先は、バイト先の管理職であれば、だれでもよいです。
管理職ではない社員やパート等には、
退職届を受け取る資格はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート アルバイトのやめ方 2 2022/10/08 11:26
- アルバイト・パート アルバイトの契約時に退職月を伝えていました。有効でしょうか 3月20日の締め日までにバイトを辞めたい 4 2023/02/28 17:02
- アルバイト・パート 掛け持ちのバイトのことです。 今までは週3くらいは出てました。 もう片方の方でガッツリ出てるため 最 1 2023/07/18 22:03
- アルバイト・パート パートを1日で辞めたい旨を電話で伝えても良いでしょうか? 1番は、対面で話すのが最前と分かってはいま 6 2023/03/15 21:55
- 労働相談 【至急】バイトについての相談です 大学生です。 現在働いている歯医者で当初2年契約だったのですが、契 4 2022/12/12 22:09
- その他(社会・学校・職場) サイゼリヤでバイトを始めた研修中の者なんですけど、採用時に雇用契約書に働ける日と時間を書いたんですけ 5 2022/05/24 14:34
- アルバイト・パート バイトの面接で、今月面接を受けても勤務開始は5月からになってしまうということをどう伝えたらいいのでし 3 2022/03/23 14:57
- その他(悩み相談・人生相談) 私は22歳のフリーターで10月に韓国にワーキングホリデーとして留学行くことになりました! 現在約7ヶ 3 2022/08/22 00:37
- アルバイト・パート 今のバイトから違うバイトに変えるんですが… 今のバイトを辞める前に違うバイト面接を受け、9月いっぱい 2 2022/09/08 14:24
- アルバイト・パート 今配達のバイト 週4 社保なしで働いてます。 給料日給で9:00~18:00 11:30~18:00 2 2023/05/12 19:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
長期で入ったスーパーのバイト(パート)を一ヶ月でやめたいです
アルバイト・パート
-
バイト辞めると言うタイミングなど
アルバイト・パート
-
スーパーのオークワのパートを辞めようかと 思っているのですが、どういうふうに言えば 良いでしょうか?
会社・職場
-
-
4
スーパーのバイトを辞めたいんですけど電話で伝えるのって良くないですかね。まだ3ヶ月くらいなのですが、
アルバイト・パート
-
5
スーパーでの品だしのバイトですが…
アルバイト・パート
-
6
スーパーのレジを辞めたいです。最初に言うとただのクソ野郎だと思いますので閲覧注意でお願いします。 私
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
大学生男です。 スーパーでバイトをしています。 始めて半年が経つのですが、これから忙しくなるので辞め
派遣社員・契約社員
-
8
ついさっきバイト辞めてきました。長文乱文失礼します。 私のバイト先の人達はとても優しい人達ばかりで初
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
スキルが身につく、解雇もあり得る、アルバイトを始める前に知っておきたい3つのこと
いつも思うのだが、コンビニで働いている店員さんって本当にすごい。コンビニを利用する人なら当然わかると思うのだが、店頭に並んでいる商品のバーコードをピッピッとレジで読み込んでいくだけが仕事ではない。 公...
-
やっているとすごいスキルが身につくアルバイト3選
アルバイトの種類は多種多彩、皆さんはどんなアルバイト経験をお持ちだろうか? 筆者はコンビニのアルバイト経験があるのだが、クリーニングの受付や宅急便の受け渡し、簡単な調理作業まであり、アルバイトといえど...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今月2回バイトを休んでしまい、...
-
バイト当日に高熱がでてしまっ...
-
バイトをしているのですが、先...
-
バイトに出勤する時のバッグで...
-
バイト先でのミスについて
-
先日バイト受かったのですが、...
-
バイト上がる時タイムカード切...
-
バイト初日です 同じバイトの人...
-
バイトを辞めたい
-
ヤマト営業所でのバイト辞めるには
-
バイトを辞める時の言い方 長く...
-
体調不良で始めたばかりのバイ...
-
バイトの挨拶について教えて下...
-
定年退職後ディズニーランドで...
-
ガソスタ バイトですがノルマが...
-
バイトを辞める後押しをしてく...
-
大学生のバイトが、新人育成を...
-
ファミマ優秀なバイトを社員に...
-
バイト先でミスした時の報告の...
-
今月いっぱいで飲食店のバイト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今月2回バイトを休んでしまい、...
-
バイトに出勤する時のバッグで...
-
定年退職後ディズニーランドで...
-
バイトを辞める時の言い方 長く...
-
バイトをしているのですが、先...
-
兄弟で同じバイト
-
マックでバイトしているのです...
-
至急お願いします! 明日バイト...
-
コンビニバイトを休みたいです...
-
ガソスタ バイトですがノルマが...
-
バイト 商品通し忘れ 薬局でバ...
-
バイト始めの日に菓子折りは必...
-
ダイソー バイトについて
-
ミスドのバイトは太る!?
-
バイト先からシフト連絡が来ません
-
バイトの挨拶について教えて下...
-
バイトの辞め方
-
私は今スーパーのライフで バイ...
-
学業が忙しくなるという理由で...
-
バイトをやめるときのお菓子の...
おすすめ情報