
バイトを辞める時の言い方
長くなります。
今年で大学4年生になりました。
大学2年生からお世話になっているバイト先(飲食店)を辞めようと思っています。
今は他のバイトと掛け持ちでしています。
他のバイトといっても、そのバイト先で就職しようと考えているので、そっちメインで入っているので飲食店の方は週に2回(土曜日と日曜日)で入らせていただいてます。
過去に一度、飲食店の方のバイト先をクビになりました。その理由が、「コロナで経営不振になったため」でした。いつも通りバイトに行くと、急に「明日からお店閉めますごめんなさい。」と言われ給料もらって次の日から職なし学生になりました。
その2ヶ月後くらいに「もう一度店を開けるから来てくれないか」と言われました。私は今までの恩もあるし手伝いたいと思ったので決まっていた別のバイト先を蹴ってそのバイト先に行きました。
バレンタインデーも年末年始もクリスマスも他のスタッフが出れないと言われた時も友達や家族との予定を断ってまでも働きに行きました。
ですが、バイト先の店長(女の方)はいい意味でも悪い意味でもすごくはっきりしていて、スタッフの悪口?や嫌味を私に言ってきたり、そのスタッフのことは私はとても好きだったのでだんだんしんどくなり、私のことも裏で言ってるんだろうなと思うようにもなりました。
働いている時はとても楽しいし、賄いのご飯もとても美味しく、本当にいいバイト先だと思っていますが
とにかく人使いが荒く、もうついていけないなと思っています。
所詮バイトだから仕方ないと思っている部分はありますが、私はストレスの捌け口でもないし、店長の顔色伺にも疲れてきて、もう入りたくないなと思うようになりました。
来月のゴールデンウィークなのですが、もうほんとに出たくなさすぎて、学校関連があるので出られないと伝えたらグループラインで「人がいないため休む」と送られてきました。
私のせいで店を閉めたのかなとすごく責任を感じてしまう反面、もう早くやめたい。と自分勝手ですが思ってしまいました。
話がすごくずれて申し訳ないのですが、
5月いっぱいでやめたいということを卒論と就活を理由で辞めることはできますかね。
今頃?とか思われないでしょうか。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
なるほど!そうしたら勇気を出してもう伝えた方がいいですね、
実際に卒論や就活で忙しくなるから辞めるって理由は一般的ですし仕方がないことです!!
どの期間にどんな理由で辞めても気まずくなりますよ。それを気にしていたらいつまでも辞められないのでシフトが入っている日は
きちんと業務をこなせばなにも文句は言われる筋合いはないので堂々としていましょう!!
No.4
- 回答日時:
バイトに限らず、仕事を辞めるときの理由はいりません。
但し、注意すべきは、必要な期間をもって事前に意思表示をする、
これだけです。
その規約があればそれを守ること、無ければ2週間(民法)になります。
退職の意思表示は、退職届を出すことです。
退職理由は、「一身上の都合」でよいです。
退職願いや言葉だけでは、単なる相談程度で、
退職の意思表示にはなり得ません。
このように、
確たる手続きを取ることも、社会勉強として必要なことです。
No.3
- 回答日時:
無連絡でバックレるバイトも珍しくない中で、今のうちに「5月いっぱいでやめる」と伝えるのはとてもまともなことです。
辞める理由は退職届に「一身上の都合により」と書けばよいですが、口頭で聞かれたら「卒論や就活がありますし・・・」と言っとけばよいです。理由によってやめられないなんてことはありません。仕事を続けるも辞めるも個人の勝手です。民法第627条には「 当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申し入れをすることができる。 この場合において、雇用は解約の申入れの日から2週間を経過することによって終了する。」とあります。早めに伝えてあげれば向こうも早く対処できるでしょう。バイトの身てであればそこまで言えば十分すぎるくらいです。
No.2
- 回答日時:
大学4年生ならお店側も薄々学業で辞めることは理解していると思うので話してみましょう!
バイトを辞めるのに○ヶ月前には伝えるというのは聞いたことはないですが、シフト関係もあるので早く伝えた方がいいです!
アルバイトのあなたが責任を感じる必要はありません、その責任感や真面目な部分は社会人になってからも活きていくと思いますがあまり気を負いすぎず自分中心でいいときもあると思います♪
回答ありがとうございます
一応採用していただいた際に、1ヶ月前には言うようにと言われたので、今日の夜に辞めることを言うつもりですが正直怖いです( i _ i )
まだ今月のシフトも入ってるし、来月もバイトが入っているので気まずくなりたくないなと、、
店長がイラついてる雰囲気はとても伝わってくるので、、、。
無視が1番ですかね、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート バイトをやめたい 3 2022/04/03 21:04
- アルバイト・パート 新しいバイトが決まったので今のバイトをすぐにでも辞めたいです。 大学四年女子です。 初めてから1ヶ月 3 2022/07/11 17:46
- アルバイト・パート 飲食バイトをやめたい 8月~10月の頭まで飲食のバイトを入っていたのですが、最初は優しい職場だと感じ 1 2022/11/11 19:36
- アルバイト・パート 至急です。 女子高校生で、先日からバイトを初めて一昨日発出勤しました。飲食なのですが、初めての飲食で 1 2022/11/21 19:40
- 学校 至急です。 女子高校生で、先日からバイトを初めて一昨日発出勤しました。 飲食なのですが、初めての飲食 1 2022/11/21 19:42
- アルバイト・パート 至急です。 女子高校生で、先日からバイトを初めて一昨日発出勤しました。 飲食なのですが、初めての飲食 1 2022/11/21 20:24
- 学校 至急です。 女子高校生で、先日からバイトを初めて一昨日発出勤しました。 飲食なのですが、初めての飲食 2 2022/11/21 19:54
- 会社・職場 個人経営のお店を辞めたい 12 2023/06/05 00:32
- 会社・職場 バイトを1ヶ月ほど休んでおりそのまま辞めたいです 7 2023/02/24 05:46
- アルバイト・パート バイトのシフト 1 2022/06/19 22:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学4年生は、いつ頃バイトを辞めるのでしょうか? 具体的に何月頃とか教えてほしいです。
その他(悩み相談・人生相談)
-
大学4年生です。3年以上続けているアルバイトを辞めようか迷っています。
アルバイト・パート
-
アルバイトの卒業が寂しくて仕方がありません。 大学4回生です。あと1年足らずで就職により、アルバイト
その他(社会・学校・職場)
-
-
4
大学4年生!残りの学生生活とアルバイト
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
確定申告?源泉徴収?についての質問です。 現在大学四年生で4月から社会人となるのですが,社会人になる
確定申告
-
6
大学4年のバイトについて 自分は約4年間同じ場所でアルバイトしています。 2月いっぱいでやめると伝え
アルバイト・パート
-
7
卒業前にアルバイトを辞めたいです
アルバイト・パート
-
8
所得税、扶養のことについて質問です。 2022年度の4月から新卒で就職する大学四年生です。 12月か
所得税
-
9
卒論を出したけれど
大学・短大
-
10
卒論のアンケートのサンプル数についての質問です。 卒論に使用するため 選択式のアンケートを実施しよう
大学・短大
-
11
体調不良で初めてバイトを休んだらクビになりました。 クビにされた理由がわからないので、誰か教えてくだ
アルバイト・パート
-
12
辞めるバイト先の店長に返す制服はクリーニングしてね。とか特に言われなかったので、クリーニングしなで返
アルバイト・パート
-
13
大学生女です。 バイトをもう少しで辞めるのですがおすすめのお菓子とかありますか?? ネットを見るとわ
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
文系の方に質問!卒論執筆開始時期について
【※閲覧専用】アンケート
-
15
論文などで怒られるのは皆さんも経験ありますか?
大学・短大
-
16
引用元が辞書の場合の論文の書き方
日本語
-
17
四年の後期まで単位が残ってます。就職の内定も決まってるしあとは卒業のみですが、出来なければ留年でなお
学校
-
18
制服返却について バイト先に制服返却をする際、事前連絡をすると思うのですが年末年始のため電話が通じな
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
19
私立大学に通う大学4年生です。 本日、成績発表があったのですが2単位足りず、このままでは留年が決定し
大学・短大
-
20
卒論の口頭試問について
大学院
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトを辞める時の言い方 長く...
-
兄弟で同じバイト
-
バイトに出勤する時のバッグで...
-
バイト始めの日に菓子折りは必...
-
バイトを辞める言い訳 大学2年...
-
バイト前に胃が痛くて悩んでい...
-
顧客情報(住所氏名、生年月日...
-
今月2回バイトを休んでしまい、...
-
掛け持ちで新しいバイトを始め...
-
バイトをしているのですが、先...
-
山パン(山崎パン)バイトしたこ...
-
バイト 商品通し忘れ 薬局でバ...
-
26歳フリーターです。新しい...
-
年末年始にバイトを休みたい ス...
-
私は今スーパーのライフで バイ...
-
バイト当日に高熱がでてしまっ...
-
初めてのバイトにスポーツジム...
-
バイトの挨拶について教えて下...
-
バイト先からシフト連絡が来ません
-
定年退職後ディズニーランドで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今月2回バイトを休んでしまい、...
-
バイトに出勤する時のバッグで...
-
定年退職後ディズニーランドで...
-
バイトを辞める時の言い方 長く...
-
バイトをしているのですが、先...
-
兄弟で同じバイト
-
マックでバイトしているのです...
-
至急お願いします! 明日バイト...
-
コンビニバイトを休みたいです...
-
ガソスタ バイトですがノルマが...
-
バイト 商品通し忘れ 薬局でバ...
-
バイト始めの日に菓子折りは必...
-
ダイソー バイトについて
-
ミスドのバイトは太る!?
-
バイト先からシフト連絡が来ません
-
バイトの挨拶について教えて下...
-
バイトの辞め方
-
私は今スーパーのライフで バイ...
-
学業が忙しくなるという理由で...
-
バイトをやめるときのお菓子の...
おすすめ情報