dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

確定申告?源泉徴収?についての質問です。
現在大学四年生で4月から社会人となるのですが,社会人になる前の1〜3月のバイトのお給料が20万を超えると税金が上がったりしてしまうのでしょうか( ; ; )?
そう言う制限は特にありませんか??

A 回答 (7件)

>20万超えてしまった場合でも、


>確定申告はしなくて良い
>ということでしょうか??
はい。そういうことです。
就職先に1~3月分の収入が書いてある
『源泉徴収票』を渡すことで、
今年の年末に年末調整で合算してくれる
ので、確定申告はしなくてよいのです。

就職先が確定申告の代わりをしてくれる
ということなんですよ。
税金の結果は変わりないってことです。

但し、条件があります。
1~3月で掛持ちのバイトにならない
ようにする。
単発バイトをあちこちでしないように
する。
といったことです。
掛け持ちでバイトをした場合、
どちらかを『副』としないといけません。
その場合『副』は年末調整で処理できず
確定申告をすることになります。
単発バイトも同じです。

その『副』となるバイトが合計20万を
超えるならば確定申告が必要となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく分かりやすかったです!ありがとうございました!

お礼日時:2024/01/08 09:44

気にしなくてよいです。


20万とか言っているのは、
20万を超えたら確定申告が…とかいう
話からきていると思いますが、
20万超えようが超えまいが、
1~3月のバイトでもらった収入が
記載されている源泉徴収票を就職した
会社に提出しなければいけません。

それにより、就職先で今年末で
年末調整をしてもらい税金の過不足を
文字通り調整してもらうのです。

調整後、還付されるか余計にとられるか
は、今年1年間の収入額しだいですが
どちらにしても大した金額ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます( ; ; )
20万超えてしまった場合でも、確定申告はしなくて良いということでしょうか??
再度の質問申し訳ないです

お礼日時:2024/01/05 22:16

>1〜3月のバイトのお給料が20万を超えると税金が上がったり…



全くの思い過ごし、見当違いです。

源泉徴収とは、あくまでも仮の分割前払い、取らぬ狸の皮算用にすぎないのです。

そもそも所得税というものは1年間の所得額が確定してからの後払いが原則なのです。
自営業者等が、年が明けてから確定申告をするのはこのためです。
サラリーマンの場合に限り (ほかにも一部あるが)、源泉徴収の名の下に分割前払いさせられます。
源泉徴収は、あくまでも取らぬ狸の皮算用ですから、1年間が終われば過不足を生じることも多々あり、これを是正するのが年末調整または確定申告です。

しかも、バイトでは税額表の乙欄徴収といって、多めに前払させられていることがほとんどなのです。
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/z …

つまり、バイトを年末調整に含めず確定申告もしなかったら、多めに前払させられたのが“取られ損”で終わってしまうのです。

多めに取られたのを取り返すには、源泉徴収票をもらっておいて新就職先での年末調整に含めてもらうか、自分で確定申告をすることが必要なのです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 0

2番さんのご意見はちょっと忘れた方がいいかも


バイトの給料は、例え千円であっても、入社の時に源泉徴収票を渡します
つまりバイト先から源泉徴収票をもらっておく必要があるという事
20万は全く関係ありません
    • good
    • 1

バイト先で終了時に源泉徴収票を貰って、入社先の会社に提出すれば今年度分のアナタの収入として扱って貰えますよ ⇒ 1~3月は所得税納付済です



来年の地方税に影響するかも
    • good
    • 0

1か月8万8千円 長期に渡って働く人なら社会保険に入るとかありますが


一か月8万ていどならおやの扶養のままですからなんの影響もありません
    • good
    • 0

4月からの勤務先にバイトの源泉徴収票を提出して、合算して年末調整が行われます。

(会社からのお知らせに従ってください)
税金は合算されます。(一般論意見ですが税金が大きく増えることは少ないように思います)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A