dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏が明日女性と出かけます。最高に言い返せる嫌味はありますか?
.
30代のモテるし女好きな彼氏がいます。
女関係にだらしなくそれ以外は全く不満がありません。
むしろそれ以外は大事にしてくれています。
それ以外はですが。

今までも女関係のだらしなさ(ティンダーとか)で
喧嘩してきました。
彼の両親にも相談しています(両親とは仲良いので)

そんな彼が明日女友達と遊びに行くのが発覚。
10年以上もの友達らしく、
「ほっといて」と言って教えてくれません。

基本的に性別問わず友達は大切にしてほしいのですが
彼に関しては今までの事もあり
中々快く送り出すことができません。

明日の事でわかってるのは
33歳同い年の女友達で10年以上も友達。
独身。
何するかは決めてないけど普段はご飯行ったりだとか。

ここまでしかわかりません。
もう止められないので別にいいのですが
写真のようなライン送るのはどうですか?


他の質問広場では、結構マイナス意見が多く
どんと構えるくらいがいいと言われました。

どんな連絡方法がありますか?

「今日は楽しんでね!行ってらっしゃい!」とかの方がいいですか?
余計に調子乗る気がして…

「彼氏が明日女性と出かけます。最高に言い返」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 連絡しない。とか別れる とか以外でお願いします!

      補足日時:2022/06/28 09:59

A 回答 (32件中21~30件)

その男の浮気は、一生治りません。


我慢するか、別れるしか無いです。
    • good
    • 0

無連絡が一番いいと思いますよ。

何か言う方が返って消極的で、黙って方が積極的な行動なんじゃないかなぁ、と思うんですけどね。
すると、彼はあなたの反応が欲しくなって、なんかやるんじゃないかな、と。それに、ことさら優しく答えてあげればいいと思いますね。緊張と、緩和ね。

彼ね、多分。多動的な人でしょ?女好きということではなく、多動的だから、行き当たりばったり女性に出会い、相手が女性ということによらず、調子のいいこと言っちゃうタイプだと思うんですよ。で、その後始末に追われる。で、あなたという居場所では、安らかに眠る、みたいなね。とにかく態度も心も忙しい人。

私の元旦那もそういうタイプだったので、何となーくですが、想像しちゃいました。女性にも、モテましたよ。
で、私のタイプは、あなたの彼の元カノみたいなもので、同じく多動なんですよね。行動の多動じゃなくて、脳内活動の多動ね。その頃は、旦那と一緒に過ごしていても、脳内は全然別のところにいるので「おい!お前は今何処にいる!」って、怒鳴られたりしてました。で、やっぱり、せっせと追いかけてもらってましたね。
多動な人って、多動な人に反応しちゃうんですよね。

でね、多動的な人に嫌味って、本気で通じないんです。じっくり考えたり、じわじわ感じたりしないから。だから、一生懸命嫌味を考えても、無駄な徒労というかね。そして、多動的な人に行動を制限することを言うと、これはやっぱり駄目なんですよね。シャットアウトか、シャットダウンですよ。そうなると、彼の反応があやふやになるから、あなたとしてはつまらないでしょ?


もし、どーしても。何か送りたいならね。
「業務連絡。通信状況良好。帰還時刻を申告せよ。無事帰還応」くらいがいいんじゃないかな?

でも、一番は連絡なしかな。その方が、彼のせっかちな感じを煽ると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
読んでいてなるほどなと納得する部分が多かったです(⌒-⌒; )
私も追いかけてもらいたいです。

1番良いのは何も連絡しないとの回答が多いのですが、私たち毎日ラインするんですがそれも明日はしないってことですか?
何の一言も連絡しないって事でいいのでしょうか?
そして向こうから連絡がきたら返すみたいな感じですか?

お礼日時:2022/06/28 11:13

なんで、嫌われることばかりするんですかね…


こんな内容のLINE送られたら…
「うざっ」って、なりますね。

そもそも、女癖悪い男と付き合ってるんだから、女友達とご飯に行くくらい気にならないようでないと、付き合っていけませんよ。

正直、行ってらっしゃいも楽しんできてもLINEする必要ないですわ。
    • good
    • 5

言わなければラッキー、例え嫌味を送ってもだから何?うざい。

程度で彼には何の効果もないでしょう。
連絡しないは無しでと書いてはいますが、連絡しても意味がないのでしません。

女性関係で今まで何回喧嘩しても変わらないし、あなたもモヤモヤだのなんだかんだ言いながらも別れずに来たのだから、彼からしたら喧嘩してもどうせまた元に戻るだけなので遊びたい時に遊ぶ。です。
    • good
    • 0

義両親が聞いてくるからペラペラしゃべる時点でアウトになります。



彼が異性と遊びにいくのが良いとは思いませんが、それが彼の生き方で意思なら仕方がないのです。

止めてほしいなら、行けば別れるとでも言ってみては?
貴女が本当に彼の支えになったり大事にしたい女性であれば行かないでしょうし、信頼を失っためんどくさい、義家族にペラペラしゃべる女性であれば、了解、別れましょう。になります。

結局貴女が彼に対して何をしていたかの評価次第でマイナスが多ければ捨てられます。

貴女は自分の親にペラペラしゃべる彼を愛せますか?
    • good
    • 0

中に出したの? それとも顔に掛けたの?



…と、言ってやりなさい。
    • good
    • 0

嫌味や牽制して、何か意味があるんでしょうか?


彼は貴方が別れ話をしないことを知ってるし、貴方が傷ついたってどうでもいいようです。
そんな女が嫌味や牽制をしたところで、彼には痛くもかゆくもないですよね。「あー、また言ってるわ。うぜー」っていうだけでしょう。
「ご飯行くのは良いけど」?は?何様のつもり?
「それ以上はなしね」?は?なんで俺の行動をお前に決められなきゃならないの?
ってなるだけでは?
何があっても好きで別れたくないのなら、「いってらっしゃい!」とにっこり笑って送り出すしかないでしょう。
貴方が「私を蔑ろにするのなら、別れます」という選択肢をハナから捨てている以上、どうしようもないですよ。
    • good
    • 5

嫌みを言うのは彼に嫌われる前提になりますが良いのでしょうか?



貴女はかなり地雷を踏みまくり特に彼の両親に愚痴るとかは最悪で貴女の信頼を一気に失います。

嫌われるなら彼の両親と食事に行き愚痴をタラタラ聞かせれば最高の嫌みになり彼と別れる事が出来ます。

嫌みを言うのに好かれたいとかは思わない様に。

彼にとったら大事な友人な訳で理解できない、許せないなら別れるべきですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうですね…両親に愚痴るというよりかは
両親が私に聞いてくるのでその時にこんなことがありましたっと伝える感じです。
勿論友人は大切にしてほしいのですが、今までの積み重ねがあるので(アプリとか)なので不安になります。
あの人が女友達といえども何もないわけなくない?と思ってしまって…

別れたくはないのです。

「楽しんでね!行ってらっしゃい!帰ったら連絡してね!」とかの方がいいでしょうか。

お礼日時:2022/06/28 10:29

嫌みを言うのは、逆効果だと思いますよ。


何事もなかったように振る舞う。
こちらの方が怖い!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
今までも私に隠れて女友達と会ってた事はあると思います。気づかなかっただけで。
今回はたまたま気づきました。
なので何も言わないといつも通りで「ラッキー」って思われてしまう気がします…

「楽しんで!行ってらっしゃい!」とかの方がいいですか?

お礼日時:2022/06/28 10:27

あなたが弱い立場なのですよ。



そんな男を彼にすれば、女関係の心配は絶えません。

あなたの不満や怒りは、どのレベルなのですかね。
それなりの覚悟を見せないと、彼の本音部分は引き出せないでしょう。

「ほっといて」と言ってるわけですから、あなたの気持ちを受け止めようとはしていないのです。

「もう止められないので別にいい」と考えているわけですから、どのような言葉を使っても彼には響きません。

とにかく、何か言っておこう、というあなたの気持ちの表れに過ぎません。

それなら、一切無言で塩対応を通した方が良いと思いますけどね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうです、弱い立場です。おっしゃる通り…

怒りのレベルはもう慣れてくるもんで
「またやってんなーこいつー。」って感じで
嫁感覚になってます。
心を病むまではいきませんが、私が異性の友達が少なく浮気経験も0なため、凄くモヤモヤします。

彼の前の元カノは浮気症で破天荒だったらしく
彼が追いかけてた側ぽいです。
それでも彼も浮気してたぽいですが…
やはり元カノみたいに破天荒な女なくらいな方がいいですよね…

今までも私には言わず女友達と会ってた事もあるかと思います。私が気づいてないだけで。
今回は私がたまたま気づいたのですが、
一切無言だと今まで通り「ラッキー!」って思われる様な気がして…

もう明日会う事は私が知ってるのも彼は知ってるし
「楽しんでね!」と送り出すのはどうでしょうか?

お礼日時:2022/06/28 10:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A