
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
関連の仕事をしています。
冷房運転とドライ運転、エアコン本体の基本的な動きは同じですよ。
詳しく言えば、「熱交換器を冷やしてその裏側から風を送ると部屋が冷える。熱交換器が冷えれば結露現象が起こり必然的に湿度が下がる」。
この動きは冷房運転もドライ運転も同じです。
(再熱除湿方式のエアコンは別ですが)
既出の回答に「湿度が下がるから」とか「皮膚の表面の汗が蒸発して…」などの回答がありますが、「冷房もドライも基本的な動きは同じ」なわけですから、これでは的を射た回答とは言えません。
では、冷房運転とドライ運転、どこに差があるかと言えば、
・冷房は、室温と設定温度に基づいて、運転の強弱を自動的に調整しているが、
・ドライ運転は、室温には関係なく弱い冷房運転を続ける、と言った点。
ですから、例えば、室温が低い冬場の場合、冷房運転をしても冷気は出ません。風が出るだけです。
一方、ドライ運転の場合は、冬場でも弱い冷房運転を行い、部屋の湿度を下げようとします。
つまり冬場でも冷気が出ます。
質問文の様な状態になる原因として考えられるのは、冷房運転において室温が設定温度と同じか、それ以下まで下がったため、エアコンが自動的にコンプレッサーの動きを最弱、もしくは止めた可能性があります。
先述した通りドライ運転なら室温が低くても弱いながらも冷気を出し続けます。
試しに、冷房運転で大幅に温度を下げてみてください。
そうすればドライ運転よりも必ず部屋は冷えます。
もし、冷房運転で大幅に温度を下げてもドライよりも冷気が弱い、と言うことがあるのなら、それは温度センサーの故障です。
No.5
- 回答日時:
偏るのがダメですが
ドライは乾燥させると悪影響であって冷房は湿度を下げないと意味がないので室温の調整と湿度の調整が必要です
誤魔化すって意味ではドライの方が財布には優しいでしょう
汗が多少でる温度と汗が出やすい湿度の調整が必要でその場合の適切なやり方が一番電気代は安くなります
温度計をみてやるのが一番いいです
すこし熱くて湿度が低いくらいで少し汗かいて体温を調節できるような環境がお財布に優しいですが
エアコンの性能によってはそれがあるかもしれませんが
温度は高めに湿度は低めで自分で調整するしかないです
No.4
- 回答日時:
室内の湿度によって発汗作用が抑えられてるので多少暑くても汗をかかない状況になってます
ドライにすると部屋の温度を多少高めでも皮膚の表面の汗が蒸発して気化により体温を下げますので体の表面ではなく血液の温度が下がります
元々人間は汗をかく事により体温を下げるようにしてるので
湿度の高い密室での28度の冷房は逆に体温を上げます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの暖房機能について、質問です。 20畳くらいの部屋に、30万くらいする、業務用のエアコンを取 9 2023/02/26 15:56
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンが効かない理由 4 2023/07/25 00:11
- エアコン・クーラー・冷暖房機 冷房や除湿時の排水について教えて。 自宅のエアコンですが、今回の引っ越しでは配管セットを購入し、真空 3 2022/06/03 23:39
- エアコン・クーラー・冷暖房機 ダイキンのエアコンで ドライと冷房どっちが電気代安いでしょうか。 リモコンはこれです。 2021年製 6 2023/05/06 23:51
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンのドライと冷房 4 2023/05/18 09:29
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンのオートについて。 家にあるエアコンのモードが冷房・暖房・除湿・オートとあるのですが、オート 4 2022/08/04 13:45
- エアコン・クーラー・冷暖房機 単純な疑問なのですが、我が家のエアコンのリモコンを操作するときに、エアコンにきちんと情報がいけば音が 2 2022/06/11 22:36
- エアコン・クーラー・冷暖房機 6畳用のエアコンで12畳冷房するのと 6畳用のエアコン2台で12畳冷房するとどちらが効率的ですか? 9 2023/07/10 18:11
- エアコン・クーラー・冷暖房機 家に設置するエアコンは冷房と暖房は冷媒の圧縮膨張による冷暖気の逆転動作により実現していると思いますが 3 2022/06/07 03:29
- エアコン・クーラー・冷暖房機 23畳のリビングであれば、エアコンは1つもしくは2つ、どちらがが効果ありますか? 3 2022/11/12 14:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
エアコンをつけると寒い、消す...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
エアコンからクッキーみたいな...
-
エアコン 冷房が効かない 除湿...
-
職場のエアコンについて たった...
-
富士通のエアコンの蓋の閉めか...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
エアコンから氷の粒がパラパラ...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
エアコンのクーラーが効きませ...
-
富士通のエアコンが故障しまし...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
換気扇やクーラーをつけると、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
エアコンの能力[kW]とブレーカ...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
エアコンを設置してから外の音...
おすすめ情報