
No.8
- 回答日時:
昔ヤマハがスタンウエイにも劣らぬピアノということで作ったピアノ。
当時世界でも第一人者と言われるホロビッツ?、に試しで弾いてもらったときの感想。「弾きやすすぎる」だったとか。
癖を知り尽くしたうえで、ドライバーの思い通りに操りたいというのであればFR。
車のほうである程度勝手に無理なく走ってくれて十分ならFF。
ということになるのかな?。
バイオリンの、ストラデバリーもそうらしいです。
上級者が演奏すれば弾きての思いに十分こたえたくれるが、素人が引けばジャジャ馬同然らしいです。
車の選択でどうなるというものではなさそうです。
No.7
- 回答日時:
ドラテクの定義によると思いますが、走る・曲がる・止まるの基本を磨くという意味でしたら、駆動方式にかかわらず目の前の車になれることが一番です。
安いやつという段階でFRは消えると思います。すべて高いので。AE86は限界が低いので、楽しめると思いますが、どこかのおとぎ話じゃあるまいし、現代の軽自動車のほうが速いです。
私のお勧めは、軽トラです。基本通りやらないと走ってくれません。
No.6
- 回答日時:
ドラテク? ドリテクですか? なら86でいいんじゃない?
安いというならロードスターの1つ2つ型落ちのやつとか。
FRでドリフトしても上手くなるわけじゃないけどね(おばあちゃんでもできるから)。
No.5
- 回答日時:
「ドラテク」の意味が分かりませんが、運転技術という意味で言えばFFであろうとFRであろうと、それぞれ特性に合った技術というものはあると思うので、一概には言えないと思います。
例えばライン取りを磨くのであれば、重心が高く、荷室があり段ボールなど崩れやすいものを縦に積める(そして崩れても他車に迷惑をかけない)軽のバンが良いと思います。荷室に箱などを縦に積んだ状態で、山道で箱を崩さないような運転をするためには、正確なライン取りが必須テクニックになります。「紙コップの水をこぼさない」よりもさらにシビアなコントロールが要求されます。
No.4
- 回答日時:
どの様な物をイメージしてますでしょうか?ドリフトとか?まず公道で派手なことはできません。
また漫画みたいに堂々とはできませんし、山道でも直ぐにパトが来ます。それを承知の上で言うと、まずタイヤのブリップの低い物で走ることになります。何の変哲もない小型のFFでも、ブリザックでウエットだと、4輪ドリフトに持ち込めます(車にもよりますけど)鼻歌交じりにおお滑っているわとか思いながらアクセルだけでコントロールすることが、公道で出来る限界ではないですか?
パワーでタイヤのグリップを超えるのではなく、荷重移動で挙動をコントロールするのはFFでもFRでも同じなんですけど。例えばコーナーでアクセルオフで前荷重にしてリヤを流すなんて、駆動方式は関係ないですね。
とにかく事故らないようにね。
No.2
- 回答日時:
それは、もちろんFRです。
FFでも、磨けますが
どちらかと言えば、ドラテク向上にはFRもっと上ならMRでしょう!
安全性の逆と考えれば分かりやすいのでは無いでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 カムリとクラウンならば 4 2022/05/15 02:06
- 車検・修理・メンテナンス 軽のAT、FFのギヤオイルの交換は? 軽のATでFF車ってオートマミッションとフロントデフが一緒のギ 11 2023/02/01 14:17
- その他(車) フロントのタイヤハウスとフロントドアの間を 何と言いますか。 5 2022/08/01 07:29
- 輸入車 やはりまず最初にBMWに乗ってBMWらしさを味わうならFR車にすべきでしょうか 9 2023/04/05 00:15
- 国産車 マツダから出るFRベースのSUVって、ズッコケると思いませんか? みんなマツダが作るFRベースのセダ 1 2022/05/19 22:05
- 医療 公的保険が適用されない、高額な抗がん剤やホルモン剤の安全性について 2 2022/12/24 17:41
- 国産車 今回のクラウン、なぜクラウンなの??? 7 2022/07/19 15:58
- カスタマイズ(車) ミッションオイルの粘度は柔らかいほどシフトチェンジが早くできるのか?物理的に 4 2022/06/21 12:45
- 車検・修理・メンテナンス プロボックスのスタッドレス選びについて教えてくだい。 NCP160プロボックスバン(FF)のスタッド 2 2022/08/22 20:53
- 統計学 最適化問題について質問がございます。 群知能という分野で、粒子群最適化や猫群知能の比較グラフを見た時 1 2022/06/17 15:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
原付の免許2回目なんですが、 1...
-
前面道路4m、駐車場幅2.8mにア...
-
友達がすんでいるアパートの壁...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報