
婚活パーティーみたいなところでの話ですが、最近はアプリを使うそうです。アプリでプロフ交換して、マッチングするらしいですが、なんとその婚活会社は お客のプロフを読んでいるみたいです。出身地とか職種とか年代とか、好きな場所食べ物、などプロフを入力するそうですが 勝手に見ているなんて、気持ち悪いなって思いませんか? これまでは紙に書いて交換していたそうですが、現在はアプリだそうで、それを読んでいて中味を勝手に訂正とかしているみたいです。
よくそんな犯罪者まがいなことをするなって思いませんか? 名前すらウソなのに、他の部分に嘘とか本当なんか見てどうするのでしょうか? (最初に独身である証拠がいるみたいなので、それ以外。)
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
プロフが嘘ならそんなプロフ意味ないからいらないですね
そんな嘘だらけの婚活パーティーに出ても時間の無駄にしかならないって思っちゃう
運営サイドからして、参加者のプロフを見るのは変ではないと思います
訂正だとしても、誤字脱字や相手に好印象になるように修正するのであれば、参加者にもメリットがあるので
不特定多数の人に見てもらうためのプロフ
合コンではないのだから、ビジネスでやるにはそれなりの責任があるので
そういうシステムに違和感を感じる人は参加しなければいいだけなので
私は、ちゃんと管理されてて安心だなって思います
人それぞれ感じ方が違いますね
運営サイドは個人的なものに介入しない方がいいのでは?って思います。ダメならダメでその人のことですから。
嘘なんて記載する人そういないでしょうけれど、プロフなんて、交換する情報なので、運営の人と交換するではないのだし、勝手に見るという行為が気持ち悪いなって思ったのです。それなら確認しています、って断っておくべきではないですか? 職業やら、好みがかいてあるのだから。誤字脱字の訂正ではないはずですね。
>合コンではないのだから、
いえ、合コンでしょう。もうすでに婚活パーティーなんてナンパをする場所で
男も女もでしょうが、
システムに違和感というより、そこで正しくチェックするわりには 詳しくは言いませんが、他にも声かけられるようにしておいて つきあったりできないようになっているらしいのです。そういうシステムを違和感感じない方がおかしいですよ。ちゃんと管理されているというのはいいけれど、
結婚相談所とかではないですからね。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 マッチングアプリで信用する、疑うの線引きを教えてください。 5 2023/08/18 00:37
- 婚活 婚活パーティーで出会った38歳男性について。 私は30歳長年彼氏なしです。 アプリやパーティーで今年 7 2022/09/04 21:56
- 婚活 婚活が辛すぎて死にたい 23 2022/06/28 15:32
- 婚活 結婚相談所や婚活パーティーの理想的な相場 8 2023/06/28 15:38
- 婚活 婚活について。 バツイチ子なし30歳女です。 28歳で離婚しました。 アプリや街コンなども活用してた 5 2023/03/21 11:04
- 婚活 私は33歳女です。 婚活アプリで知り合った男性(33)と1か月前にマッチングし、来週初めて会う予定で 7 2022/07/08 12:35
- 失恋・別れ なりすました元彼とマッチング 2 2022/03/25 22:28
- 婚活 婚活について。 バツイチ子なし30歳女です。 28歳で離婚しました。 アプリや街コンなども活用してた 3 2023/03/26 19:22
- 統計学 婚活パーティでマッチングするかしないかを確率で出す方法 1 2023/01/24 12:41
- 婚活 婚活アプリで婚活してますが、今やってるのは、わりと真面目なアプリです。ものによっては、インチキに見え 2 2022/06/14 15:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
Discordというアプリについてな...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
エクスペディアで海外旅行を予...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
Clipboxで保存した動画が見れな...
-
アプリ「みてね」について 困っ...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
アプリ保管庫につきまして。
-
卒業検定って効果測定受からな...
-
iPadの動作を重くしたい
-
タブレットやスマホのブラウザ...
-
右下の広告の消し方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
Discordというアプリについてな...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
エクスペディアで海外旅行を予...
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
Xvideoのファイルの何%にウィル...
-
アプリ「みてね」について 困っ...
-
タブレットやスマホのブラウザ...
-
同じアプリをインストールした...
-
自衛官の彼を信じていいのか不...
-
spacedeskというアプリがパソコ...
-
LINEで文章が重複して送られる...
おすすめ情報