
暑くなってきたので扇風機を買うことにしました。
去年まで使っていた扇風機が壊れているので、その引き取りもしてほしいです。
近隣の大手家電量販店に電話して聞いてみたところ、多くは
「新品の扇風機を購入していただいたとしても、不要家電の引き取りは無料では行いません。
扇風機の引き取りなら1台につき550円です。」
との回答でした。
ところがただ一つだけ(私が調べた範囲では)、
「新品購入してくれるなら不要家電を無料で引き取ります」
といったお店があります。コジマです。
これについて、友人に聞いてみたらこういいました。
「無料で家電を引き取るのはリサイクル法違反だな。
コジマのやっていることは違法行為だ!」
私は、お店の経営者の判断で無料で引き取るならそれでもいいじゃないか、と思います。
他の店との差別化になるし、たとえリサイクル料金が販売価格に転嫁されているとしても
それも計算のうちです。
コジマ自身が引き取った不要家電を不法投棄しているようなことが無ければ
何の違法行為にはならないと思うのですが、コジマのやっていることは違法なのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お友達は、勘違いされているのですね。
家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)
一般家庭や事務所から排出された家電製品(エアコン、テレビ(ブラウン管、液晶・プラズマ)、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)から、有用な部分や材料をリサイクルし、廃棄物を減量するとともに、資源の有効利用を推進するための法律です。
対象品は、上の家電製品の4品目だけです。
この4品目は、法に従い、適切に取り扱う必要があります。
扇風機は対象となっていません。
4品目を無料で引き取る量販店があった場合はどうか。
量販店がリサイクル費用を負担して、適切にリサイクルするだけなので、問題とないと思います。
ただ、そのような量販店は少ないと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機を最安で買い替える方法 3 2023/08/20 20:29
- その他(生活家電) うちの近くに家電量販店コジマがあり、なので故障など何かあった時に行きやすいから家電はコジマで買おうと 20 2022/11/18 19:24
- メルカリ Wi-Fiルーター修理 4 2022/11/04 10:48
- 価格.com 家電量販店で一番安い店ってどこでしょうか? 3 2022/11/08 21:11
- 企画・マーケティング エアコン価格下取後価格89800円 下取なしの価格129800円 下取品にそんなに価値ないですよね? 4 2022/07/31 12:34
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 家電のTVショッピングや通販サイト。大型家電を買っても搬入や取り付け不可だった場合、どうなる? 2 2023/01/07 17:54
- 消費者問題・詐欺 先日、ネット取り引きの揉め事で、警察に相談しました 内容は、購入者が取り引き成立したのに、当方がキャ 4 2022/12/17 06:52
- その他(生活家電) ソフトバンクでんきと家電量販店の光契約について 3 2022/04/17 00:33
- 消費者問題・詐欺 エディオンで店員に騙されました。どう対応すればよいですか? 8 2022/07/18 03:27
- ゴミ出し・リサイクル 自宅に、不要品、衣類、カバン、靴、家電、雑貨があります。(大量) こちらを無料で引き取ってくれる所を 7 2023/01/29 22:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グリセリンの廃棄方法を教えて...
-
テレビを分解してリユース、廃...
-
タバスコの瓶の洗い方について...
-
PCは分解すれば廃棄してもい...
-
ユニクロのタグには何か入って...
-
家電量販店のコジマ。リサイク...
-
コンビニバイトでチキンの廃棄...
-
破損したテレビを売りたいです ...
-
空きビンをリサイクルとして買...
-
硫黄粉
-
ヨークベニマルの店舗にリサイ...
-
リサイクル可能なバッグの供給...
-
ケーズデンキのインク回収割引...
-
洗剤はプラスチックかボトルだと
-
石田純一の元妻、松原千明さん...
-
職場の風紀を乱す行為について
-
今日オナホをゴミ捨て場に捨て...
-
大学の課題がさっぱりだったの...
-
TENGAの処分てどうしてますか?
-
業務用エアコンのガス回収をし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グリセリンの廃棄方法を教えて...
-
赤チンの廃棄方法
-
タバスコの瓶の洗い方について...
-
ユニクロのタグには何か入って...
-
畑の支柱の、お金をかけない廃棄
-
消毒液の捨て方 使用期限わ過ぎ...
-
医療用コルセットのリサイクル...
-
消火器の処分なのですが、消火...
-
コンビニバイトでチキンの廃棄...
-
ヨークベニマルの店舗にリサイ...
-
昔に使ってたiPhone、iPod touc...
-
ファミマの、賞味期限が29日で...
-
家電量販店のコジマ。リサイク...
-
大量のエアーパッキン、俗に言...
-
プラスチック製品のリサイクル...
-
お洋服を作る時、と悪をすると...
-
硫黄粉
-
電源はいらず初期化できないiPh...
-
家電リサイクル券の排出した控...
-
家を建てた時とかに、余ってロ...
おすすめ情報