アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

もし、あなたが図書館員だったとして、保護者から、「子どもが図書館で借りてきたマンガにかなり残酷なシーンがあってとても驚いた。とても子どもに見せられるような内容ではないと思う、なぜこのマンガを置いているのか。子どもが簡単に借りられるように
しないでほしい」という要望が寄せられたら

どう対応すべきですか?

A 回答 (8件)

貴重なご意見をいただきありがとうございました。



検討の上、善処いたします。当館といたしましては、どの年齢の方も安心してご利用いただけますことを目指してまいる所存です。
    • good
    • 0

私はこの図書館で管理の仕事をしているだけですから、そういう事はわかりません、図書館運営の方に言って黄ダサい、電話番号はこちらです。

    • good
    • 0

図書館ごとに選書ガイドラインがあると思うので、それに従って回答します。

    • good
    • 0

まずは置き場が子ども向け置き場だったのかによる。


子ども向け置き場だったのなら、残酷でも子どもに知ってほしい内容なのか(戦争モノとか)を考える。

その上で、たしかに不適切だと思えば置き場を変え、「ご意見を受け、該当の漫画を子ども向けコーナーから大人向けコーナーに移動しました」でOK。
子ども向けではない置き場にあったものなら、「図書館はお子さまだけのものではないため、様々な資料を置いております。寄贈品についても、著しく公序良俗に反しているものでなければ置いています。お子さまの見るものを制限したい場合は、お子さま向けのコーナーから選んでいただくか、保護者の方が一緒にご来館されて確認してあげてください」と説明します。

とはいえ、実際はどのように対応するかは上の人が決めることで、ただ従うしかないんでしょうけどね……
    • good
    • 0

私書箱的な意見を投函できる場所があると思うので、そちらにぜひ書いてくださいとアナウンスする。



図書館は、個人でやっているわけではないので、ルール通りに意見を頂戴して、上が精査し決定しますが、一件だけの意見では物事は動きません。
    • good
    • 0

無難な方法なら「検討します」でおしまい。



マジレスするなら「借りていいかどうか、借りるに値するかどうかの判断は図書館ではなく利用者がすべきです」でしょうね。
    • good
    • 1

貴方が一緒に来館して、お子様の借りる本を見極めてください。


というしかないです。
    • good
    • 0

市で検討します。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!