dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この問題の1番について質問です
この問題の解説には
W=Fxより、重力がした仕事=mg(h1-h2)とあります 
それぞれの位置エネルギーの差が重力がした仕事ということですか?

「この問題の1番について質問です この問題」の質問画像

A 回答 (2件)

また、仕事の定義そのものからかんがえるなら



鉛直下向を正として、
力の向きと、移動の向きに留意して重力の仕事
=重力(力)×変位(移動距離)
=(+mg)×(h1-h2)

仕事が与えるエネルギーと捉えても
力×変位
と捉えても
結果は一緒になります
    • good
    • 0

した仕事


とは、相手に与えたエネルギーのこと
だから、相手に与えたぶん自分のエネルギーは減少する

このことから
重力のした仕事
=重力(自分)のエネルギーの減少分
=h1での位置エネ-h2の位置エネ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!