プロが教えるわが家の防犯対策術!

本当に自分が嫌いで辛いです。
現在、大学四年生の男です。
昔から、人と話したりするのが苦手で、とても後ろ向きな性格です。 それもあってか、高校生の頃から友人が1人もおらず、それどころかいじめにあっていました。
学業もうまくいかず、成績はかなり下の方だと思います。
見た目も身長も低く、こんな性格なので全く自信が持てません。
自分と近い年齢の人が楽しそうにしているのを見ていると、自分がどれだけ惨めな人間なのかを思い知らされます。
本当に自分が嫌いです。
どなたか励ましの言葉をください。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。
    趣味としては音楽がとても好きなので、音楽系のサークルに所属しておりましたが、音楽の趣味の合う人がおらず、孤立してしまいました…

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/07/05 17:06

A 回答 (7件)

人と比べすぎなんじゃない?


周りの人が、楽しそうにしてたとしても、その人の心の中までは分からないですよね。陰で悪口言いながら、おもてだけ取り繕ってその場だけ楽しくしてるのかもしれませんよ?
もはや、心の中は楽しくないけど楽しそうに見えてるだけかもしれませんよ。
友達がいなくてもいいじゃないですか。本当に心を許せる人なら良いですが、中には悪口言いながら付きあっている人もいますよ。それなら1人の方がよほど良いと思います。
学業も本当に上手くいっていないのですか?大学まで行って、4年間頑張って、その持続している精神だけでも凄いと思いますよ。養われている物が確実にあります。数字や結果だけに惑わされないで。
そもそも、なぜ勉強をするのか知ってますか?自分の好きなこと、嫌いな事を知る為。興味のある事、好きな事の知識の幅を広げるために勉強をするのです。それは、大人になってからも変わりませんよ。自分を知る為に、「勉強」という機会の中で好きな事・興味のある事嫌いな事を学んで行くのです。その中で、成績という結果で、自分は何が好きで得意なのかが分かるのです。嫌いな事にも努力する。その精神力を知らず知らずのうちに養っているのです。小学1年生から勉強し、大学4年生まで嫌だと思う事に対しても努力をしているのは凄い事と思います。
自分の事が嫌いでも、いじめにも負けず、何もかも投げ出さずに自分と向き合っている事は、カッコいい事ですよ^ ^
それは身長が低いことも、マイナス思考も関係ありません。逆に、身長が低くて何が悪いの?まだまだ若いし、未来もあります。あなたには努力した実績があります。大学をきちんと卒業すれば、履歴書にもきちんと書けるしそれが目に見えない自信に繋がります。それ以上誇れる資格はありませんよ。
惨めな想いをしているのはあなたが勝手に惨めだと思っているだけです。あなたは全然惨めでも哀れな人でもありませんよ。
    • good
    • 3

自分の長所に気づいていないだけかもしれませんよ。



人と話すのが苦手と書かれていますが、聞く方はどうでしょうか。辛いご経験をされてきて痛みを知っている分、聞く能力や共感する能力にポテンシャルがあるように感じます。

「自分の話を聞いてほしい」という人は、結構たくさんいます。「相手の話を丁寧に聞く」ことを意識してみると、いろいろなことが変わっていくのではないでしょうか。相手の話を聞けるって、かなりの長所ですからね。人は、案外他人の話を聞けていないものですから…。

サークルにも音楽の趣味が合う人がいないとのことですが、同年代と話が合わないだけで、幅広い音楽趣味をお持ちなのでは。

私もかつて、自分のことが大嫌いでした。周りが羨ましかったのも、同じです。ですが、好きなことを楽しんだり、苦手なことにあえて挑戦してみたりしているうちに、どんどん自分に対する気持ちが変わっていきました。できないと思っていたことが、少しできるようになる。それだけで、自分に対する気持ちって変わっていくんですよね。

あなたの本当の悩みは、「友達がいなければならない」という価値観に縛られていることのような気もします。合わない友達と一緒にいても苦しいだけだし、無理に友達を作る必要はないですよね。ただ単に、まだ出会ってないだけかもしれませんしね。まずは、自分の好きなことを楽しむのが良いような気がします。「楽しい」時間を少しでも増やすことで、気持ちも変わってくると思いますよ。

お若いのだし、まだまだこれからです。悩んだ経験は、いつか必ず役に立ちますよ。

応援しています。
    • good
    • 1

私は、自分を大嫌いと思っていた学生の頃、何もかもを否定していました。


○○したらどう?と誰かから提案を受けても、
自分はそんなことする柄じゃないとか、
自信ないから、お金がないから、気力ないから
などなど、何か新しいことにチャレンジする気持ちを自らぶちこわしていました。
同い年の学生たちは、バイトをして海外旅行やコンサートに行ったり、デートをしたり、それはそれは毎日楽しそうな生活を送っていたような気がします。
私と彼女たちの差はいったいなんなのか!?
今にして思えば、「自分にそんなことできるはずがない」という思い込みがあるかないかの差だったのではないかと思います。

ちょっと勇気を出して、自分が経験したことのない体験を、あえてしてみる。
これが、自分を好きになるこつじゃないかなと思います。
否定からは、何も生まれません。
自分が嫌いということは、自分のことを全く信用できないということ。
自分は人から好かれるはずがない、幸せになれるはずがない、
美男美女に生まれ変われるはずがない、みじめで、恥ずかしくて、毎日しんどい・・・・・・
などなど、十代の頃、私もさんざん悩んできました。
それで、今はどういう心境かというと、
思ってたより、けっこうやれたな自分、
ということ。
思い込みって本当に恐い。ちょっとやってみれば簡単にできることは山ほどあるのに、当時は何もかもが全部無理に思えたんですよ。
ひとつ殻を破れば、「あれ? もしかして・・・」といい意味での違和感が心の中に芽生えます。

自分が嫌いで辛い、なんとかこのしんどさから解放されたいと思っているのなら、実は、「行動あるのみ」です。
まゆつばと思われるかもしれませんが、
「掃除」、これを思う存分やってみてください。
自分の心の中をクリアにしてやる!という思いで、不要なものを捨て、必要なものを整理し、ほこりを払い、掃き掃除、拭き掃除、
自分の部屋、あるいは家を、せっせと体を動かしてきれいに掃除しましょう。
気に入ったジャケットのCDや楽器を飾るなどして、わくわく感を出し、
その状態を「維持」します。
てっとり早く自分に自信をもつ、自分を好きになるには、居心地のいい気に入った部屋で暮らす、これは本当に効きます。
汚れたカップや皿が散らかっていたり、未処理の書類の山にうずもれていたり、必要なものがすぐ見つからない部屋ではなく、機能的にすぐれた部屋を、あなたなりにプロデュースしてみてください。
友だちや知り合いを、いつ部屋の中に入れても自信がある状態にしておきましょう。
こんまり(近藤麻理恵)さんのベストセラー本『人生がときめく片づけの魔法』をお勧めします。機会があれば、ぜひ読んでみてください。

最初は自分のことが嫌いというスタートでいいんです。
たとえば知らない街まで出て、買物をして、会話の練習だと思って店員さんと話をしてみる。
ぎこちない会話だったとしても、旅は恥のかき捨て。外国で片言の英語をしゃべることを思えばずっと楽だ、と思いながら、商品の特徴とか売れ筋とか何でもいいから話しましょう。
雑学力を身につけることも、コミュニケーションをはかる上では大事なこと。
自分を変えるために、いろんな本を読んで、いろんな人の意見を知りましょう。
何も動かず、嫌いだ、嫌いだと言っているうちは、何をも変えることはできません。
とりあえず、よかれと思うことを何でもやってみましょう!
知らなかったことを知る、好きなものを手に入れる、人に親切にして笑顔を交わす。いろんな感情を、これからいっぱい体験しましょう。
    • good
    • 0

励ましの言葉


忍耐・努力で体を鍛えろ!
http://otasukeman.pupu.jp
    • good
    • 0

人と比べる必要はなく、あせって友達を作る必要もないですよ。

(人生、必要な出会いは、必要なタイミングで必ずやってきます。)その出会いがやって来るまで、ご自分の好きな分野の音楽を徹底的に楽しんで、自分を楽しませてあげてください。ある系統の音楽がお好きならば、その音楽を楽しみ、その音楽系の本や動画を見たりコンサート行ったり、堂々と一人で楽しめばいいと思います。そのうちに内面が充実してきますし、その分野に詳しくなっていきますよね。つきあう人も同年齢じゃなくても良いのでは、と思いますし、もっと自由にのびのびと、人と同じ価値感で生きる必要はなく、自分に誠実に生きていけば、気の合う人との出会いにつながっていきますよ。大丈夫ですよ〜。
    • good
    • 0

私も昔同じような感じでした。


それが嫌で、友達が多い人の真似を(全く同じことではないですが)することで、友人ができました。
笑顔で人の話を聞いてあげるようにしたり、相手の話を膨らませてあげるように心がけてました。
趣味があれば、同じ趣味を持っている人と仲良くすると話が弾みやすいと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

障害持って日常生活を普通に送れない人の事を考えましょう。



あなたはとても幸せですよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!