
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
最初の教習から起算しますが、多くの教習所では、入校日当日に、入校手続きに引き続き最初の教習が行われると思います(たぶん、運転者の心得、みたいな内容)。
入校日に右も左もわからない状態で45分ぐらいのレクチャーを受け、よくわからないけど部屋を出るときにカードにハンコを押してもらったり、配られたカードに最初からハンコが押してあったのであれば、それが最初の教習ということです。No.4
- 回答日時:
入校手続きをする際に、書類などに あなたは「何月何日に入校しましたので、何月何日が期限になりますので、注意してください。
」って言われませんでしたか?自動車学校に電話して確認した方がいいと思います。
No.3
- 回答日時:
入校したときに教室で説明会と講習を行っているのでは。
私が受けた学校2つでは、入校日から数えます。
入校でなく、入校の手続き(申し込みと入金だけ)ならまだ開始でない。
まずは、問い合わせてた方が良いと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車学校
-
今日、自動車学校の入校手続き...
-
入校手続きの後に自動車学校か...
-
自動車学校通うのを期間過ぎず...
-
教習所の教官の本音(担当した...
-
本免の学科試験ってそんなに難...
-
運転免許に落ちる人って失礼で...
-
教習生の頃から運転が上手い人...
-
仮免学科試験についてです。 MU...
-
路上教習が怖いです。 すでに3...
-
自動車の高齢者講習(70才以...
-
本免学科試験が受かりません。 ...
-
日曜日に仮免許を取るための修...
-
教習所の卒業検定は最初から最...
-
本免の学科ってどれくらい難し...
-
教習所の教官に厳しくされまし...
-
本免学科試験で8回も落ちてま...
-
教習所2日後に修了検定なんです...
-
私は運転免許の卒検に4回も落ち...
-
卒検まで、5日間空いてしまうの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入校手続きの後に自動車学校か...
-
自動車学校通うのを期間過ぎず...
-
中型免許取得の為自動車学校に...
-
なぜ自動車学校の指導員ってお...
-
自動車学校
-
自動車学校は決まった期間に卒...
-
自動車学校の教習予約について...
-
教官をグーで殴っていいでしょうか
-
自動車学校について質問したい...
-
自動車学校に入校した後まだ1回...
-
自動車学校の授業料は、分割払...
-
とにかく焦っています。教えて...
-
自動車学校にスーツで行こうと...
-
自動車教習所に通い始めました...
-
とある自動車学校に通っていま...
-
この夏に合宿免許に友人と参加...
-
自動車学校の教官に思いを伝え...
-
自動車学校って大体駅近にあり...
-
自動車学校の指導員って高卒で...
-
自動車学校の先生と撮った写真...
おすすめ情報