dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自動車教習所に通い始めました。
現時点で説明や適性検査そして学科1を受け終わったところです。
スケジュール表に次はAT模擬と書いてあり、カートレーチャーでの模擬運転ということしか分かりません…
AT模擬もAT所内のように乗車受付での予約が必要なのでしょうか?
教えてくださいm(*_ _)m

A 回答 (1件)

2月に自動車学校を卒業したものです。



私の場合は技能の授業は先生が担当制だったので、入校式の日に挨拶に行き、その際に先生がトレーチャーや初回の技能の授業のスケジュールを組んでくれました。

トレーチャーの授業は毎時間行っているわけではないので、予約は必要だと思います。
受付の方に聞いてみてはいかがでしょうか?

その他にも、2段階で行われるシュミレーションの授業や応急救護の授業は自分で受付に予約しに行きました。

初めての運転緊張と思いますが頑張って下さい(*^_^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
一応受付の人にも聞いてみますが、予約するために早めに行きます!
お気遣いまで…本当にありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2019/03/05 10:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!