dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

基本的に自分のやり方や行為を真似されるのは気持ちいいことじゃないけど明らかにこいつに真似されて気持ち悪いなって思ってしまうことってありますよね?
異様に距離が近かったりとかしてさあ。

A 回答 (3件)

空席なのに隣に座る「トナラー」の問題とか、誰かの真似して生きてるのは仕方ないけど、気持ち悪いのは分かる。

。。

でも、真似しないと、異質と捉えられるから、真似しちゃうんだろうね。。。

同調圧力の強い国民性だから仕方ない。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トナラーは外出先で結構の頻度で遭遇しますね。
子連れと同じくらいにね。
そいつに隣に来てくれと頼んでもないのにわざわざ自分の隣にやってきて何がうれしいのか知らないけどニヤニヤしてる奴とかトナラーというよりストーカーみたいで気持ち悪いだけだから。

お礼日時:2022/07/07 18:04

自分なりの意見ですが、私はありません。

逆に優越感に浸ります。なんせ、マネすると言う事は相手が認めたわけですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分にはその変に真似してくる奴が疫病神にしか見えないから。
あとストーカーみたいで気持ち悪い。

お礼日時:2022/07/07 16:30

またその逆もありますよね?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!