アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

雇用契約書がない場合について。旦那の事なんですがブラック会社で突然の夜勤が始まったり、夜勤、深夜残業の手当てがなかったりとことごとく最悪な状況です。

雇用契約の確認をしたいと言っても
覚えてないし、貰ってないし、手元にはないそうです。
貰ってきてとお願いしても、親族経営の小さな会社で経理など社長婦人が管理していて、頼みにくに状況らしく無理だと言われました。
そういった場合、妻として会社に私のほうから催促して貰うかたちをとるのはどうなんでしょうか?
小さな会社ですし、もめ事を起こしたくないと言われましたが
そうも言ってられない状況で、本人も毎日睡眠三時間、週1しか休みがなく鬱気味です。
これを機に弁護士もつけることにしましたし、雇用契約書がどうしても必要なんです。

A 回答 (4件)

いい奥様ですね。



大体ブラック企業は、自分の仕事量が半端ないので、目の前のことをとにかくこなさなきゃ!と必死になってしまい、旦那様はそれ以外考えられないのでしょう。

自分もそういう仕事に就いたことが何度かあって、家族から、見かねて、もうお願いだから辞めてと言われても、なかなか頭に入りませんでした。

弁護士を雇われるとのこと。大賛成です。
旦那様は、今ラットレース(ハムスターがくるくる走る歯車)をしているような状態だから、お願いしても多分だめ。専門家に相談して、どうするのが一番いいか相談してからの方がいいと思います。

奥様単独で動くと、小さい会社ならなおさら、奥さんが電話してきてこんなことを言ってきたぞと、旦那様が攻撃される可能性も高いです。旦那さんは、もうおかしくなってますから、それによって奥様を責めてしまうかもしれないし。

今の旦那様を放っておけば、今後、鬱で何年も仕事できなくなるかもしれないし、最悪、死を選んでしまうかもしれない。早急に動いた方がいいでしょう。

雇用契約書は、弁護士にお願いしたらいいのでは?
もし、それは出来ないとしたら、どうやって手に入れるが最善か相談しましょう。弁護士ならそれくらいわかると思うけど。もし良い結論出せないなら、相手をチェンジするか、弁護士はそういうことは管轄外だというなら、どこに相談すればいいか聞いてみましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんです、ほんとおかしくなってて
何を言っても聞く耳を持たず、すべて右から左に流れているように感じます。
鬱っぽくなっている感じもあるので精神科に連れて行こうと思います。。
思考能力もおかしくなって
鬱病の診断もおりるか不安です。
またブラックだと傷病手当てとか休業できないとも聞いて
不安しかないです、、
弁護士には雇用契約書があれば用意してくださいとだけ言われて特に動いてくれるかんじではありません、、
辞めると決めたわけでもまだないので、大ごとにしないでと旦那も言うし
動きたくても動けずイライラしてしまいます
小さな会社ってほんと不利ですね、、

お礼日時:2022/07/08 22:00

雇用契約は、最悪口頭でも成立します。


雇用契約書なんて求めても意味無いのでは。

会社が書面で提示する義務があるのは「労働条件通知書」です。
まずは、これを提示してもらってください。

あるいは、会社が書面出さないのは都合がいいから、こちらで書面作って2通持って行き、間違いないねってハンコもらうとか。

厚生労働省 - 労働条件通知書の例
https://www.mhlw.go.jp/topics/2007/06/dl/tp0605- …

--
> 妻として会社に私のほうから催促して貰うかたちをとるのはどうなんでしょうか?

基本的に第三者、無関係な立場ですから、会社は催促に応じる義務が無く、余計な情報、手の内を晒すだけです。

通常であれば、そういう状況での相談先としては、まずは職場の労働組合へ。
状況からして組合は無いか機能していませんから、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。

日本労働組合総連合会(連合)
https://www.jtuc-rengo.or.jp/
全国労働組合総連合(全労連)
http://www.zenroren.gr.jp/jp/
全国労働組合連絡協議会(全労協)
http://www.zenrokyo.org/
首都圏青年ユニオン
http://www.seinen-u.org/

そういう団体の担当者に間に入ってもらって話し合い。
労働組合活動の一環、労働組合法で労働者の権利として認められている労使交渉として話し合いするので、会社が断りにくいです。
(断ったなら断ったで、そういう実績、記録を根拠に次の手が打てるようになります。)

最終的には、そういう団体の支援を受けるなどして労働組合を立ち上げし、労働者の権利は労働者自身の手で守るのがベストです。


質問者さんの立場で出来る事だと、
・採用の経緯、トラブルの内容、日時、場所、勤務時間の記録、相談などを行った際の担当者の部署、役職、氏名などをガッツリ記録。
 ペン書き、ページの入れ替えの出来ない布綴じのノート、当日のニュースや天気、業務内容を併記すると信憑性が上がります。
・当人にICレコーダーなどを持たせてください。
 そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。
・前述のような労働者支援団体への相談に同席。
 労働関係に強い弁護士が見つかって、依頼する余裕があるなら、そちらでもOK。
 相談の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名の漢字などを1文字ずつ確認し、目の前でメモを取って記録を残している事をアピール。
 ICレコーダーでの録音の許可を求める。(別途、最初から黙って録音)
 などすると、いい加減な対応されません。
とかくらい?

基本、当人が問題解決のための対応しないと、どうにもならないです。
途中で「やっぱりいいです」なんて言い出すと、せっかく支援してくれた人の労力もムダになります。

> 小さな会社ですし、もめ事を起こしたくないと言われましたが

「円満」と「泣き寝入り」は、よく混同されます。

こちらの依頼に対応するだけの弁護士よりは、労働者支援団体の担当者なんかとしっかり話し合いして対応を決めるのが良いです。
で、いい担当者はって言うと、そういう団体の事務所とか個々の担当者次第で、労務関係の知識や経験がしっかりしていて、笑顔でゴリ押しできるインテリヤ〇ザみたいな有能な担当者って、事務所に一人いればいい方くらいだから、何件か当たってみるのが良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
確認してみます

お礼日時:2022/07/08 20:53

雇用契約は、旦那と会社。

第三者がとやかく言ってもしょうがない。

質問者さんに出来るのは、転職してくれと言えるだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

転職は再三言ってますが腰が重すぎて困っています
第三者が騒いでも無駄なんですかね、、

お礼日時:2022/07/08 16:22

会社より労基に話をした方がいいよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前労基署に行きましたが、本人からの話が聞きたいと言われて旦那から直接労基署に話すように言ったのですが、拒否されてしまい何もできずにいます。

お礼日時:2022/07/08 16:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!