dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国民民主党や維新など野党も与党にすり寄って、不満層の受け皿がだらしないから、こういう事件が起こるのでは?

A 回答 (12件中1~10件)

イギリスのジョンソン首相は 


自粛中の飲食と主要政治家のセクハラで辞任した。

 この程度の不祥事で 身内の保守党から辞任要求が出て
辞任をすることになった。 日本では有り得ない。

 これらを見て 日本の政治の未熟さを痛感するね。
自公の議員のだらしなさ。
それを咎めない日本の国民の未熟さも感じるね。
    • good
    • 8

民主主義から独裁者が産まれるのも事実であって



安部さんが民主主義を破壊したなんてな話は
( ̄~ ̄;)ちと変化なぁ~

ヒトラーみたいに他の党を解散させたり
権力をナチスに集約したりしたなら
理解は出来るけど

日本の野党は今も存在してて
政治活動を継続してるんだから
独裁だとは思えないんだけどね

そもそも、自民党や安部さんに期待をして投票した

国民が産み出した政治家であって、元総理てな話なんだけど

安部さんが独裁者だったと声をあげるなら

国民が望んだ独裁者だとしか言えないですね

安部さんが国民に選ばれた独裁者だったとしても
独裁者に権力集中して、日本を独裁国家にまでかえたのか?

てな話だと、まったく違うから

独裁者が誕生したとしても
独裁国家になってなかったのは事実だから

民主主義を尊んだんじゃないのかな?

不満層の受け皿がだらしないから、このような事件が起きたって考えられてるけど

不満層うんぬんよりも

今の日本では
破滅して、他人を道連れにする思想てのが蔓延してる事の方が、問題だと思いますよ

不満を持つ人も暴挙ってよりも
不満すらもてないで、生きることを放棄してる破綻者の暴挙じゃないかなぁ~

不満を持つ人は、不満を持ちながらでも生活はしてて

政治に期待をしてる人もいたら
政治に期待をしてない人もいてる

今回の事件は、政治うんぬんなんてなことよりも

日本社会全体が産み出した破綻者だとしか思えないですよ

わざわざ拳銃を自作してるところからして

( ̄~ ̄;)なんだかなぁー

違法拳銃なんかを自作できるのなら
もっと違った道にすすめば良かったとも思えますよ
    • good
    • 0

言わんとしている事は理解出来る。


でも野党の為体とはあまり関係無い気もする。
    • good
    • 3

死人に鞭打って楽しいの?



亡くなった家族の人の事でも考えろ!  非国民が!
    • good
    • 1

私はNO.6さんに拍手ですね、言えば因果応報この言葉です。

    • good
    • 4

党関係はないと思います。

もう嫌な人は政治に関心を持たなくてもいいと思います。日本という国が嫌な人は、海外へ引っ越すべきです。
    • good
    • 2

私利私欲のために,国会で100回以上ウソの答弁をした人ですよ。



12000万人を裏切り続けたわけですから、民主主義などとは言えません。

単なる殺人事件です。

ま、「良かった」と思ってる人もいると思いますよ。
忖度しなくて済みますから。
    • good
    • 5

はい、その通りです。


多くの政治家がこの事件を、
言論の自由を暴力(銃)で奪う蛮行、と評しています。

元安倍首相が進めてきたのは、
日本の防衛力(武力)増強、国外でも(自衛隊が)戦争ができる法整備、
です。
つまり、この蛮行を国単位でできるようにした、に等しいです。

日本国憲法は、戦争の放棄、戦力の不保持、を唄っています。
これは、全てを和平交渉による解決を目指すことになります。
これに反した方向への政治だったので、
民主主義を破壊された、は、過言ではないと思います。
    • good
    • 4

不謹慎なことをいえば、日本の人口1億2000万のうちの1人の民意とも言えます。



 不満層はいつの時代でもおりますが、彼らの生活が追い込まれたり
、議員が不正や汚職しても議員辞職しなかったり、いわゆる政治家不信も
根底にあるとは思います。

 誰もがやってるじゃなくて、度が過ぎたことが横行すれば、
テロ予備軍を生み出す道理ではないでしょうか。

テロはもちろん、いけないことなんですが、じゃあ今の政治も腐敗してるんですよ。失政ぐらいならまだ目を瞑れますが、汚職、不正が野放しなら
殺意を抱く人たちも出てくるのは自然ではないでしょうか。

 多分、直接政治家を狙うケースはそうそう起きないと思いますが、
社会に不満を持つ人のテロ行為は増えるかもしれませんね。
    • good
    • 3

報道によると、犯人は思想信条の問題で安倍元首相を殺害したのではなくて、恨みによるものだと言っているようです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!