dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

趣味が長く続きません。

私は、楽しくなるための練習が辛くて嫌いなのと、自分より長けている他人と自分を比べてしまって落ち込んでしまうので、趣味が長く続きません。
私のような人は趣味を作らないほうが幸せなのでしょうか?
でも休日が暇すぎて辛いので趣味が欲しいです……。

A 回答 (5件)

楽しくなるための練習が辛いと感じる時点で、その趣味はあなた向きじゃないんじゃないでしょうか。


むきになって趣味を作ろうと焦るよりも、今何をやりたいか、という視点で余暇を過ごされてみてはいかがですか。
趣味なんてないんですよと言いながらも、充実した人生を送っている人はたくさんいます。
それは、特に趣味と思ってなくても、ただ頭に浮かんだ「やりたいこと」を片っ端から試している人です。

たとえば、私は料理が好きです。
でも、料理を「趣味」とは思っていません。
どうすれば美味しいご飯が作れるかなーと考えて、あれこれ試してみて、失敗したり成功したりが面白いんです。
あるいは、人から「ご趣味は?」と聞かれると、何の変哲もない「読書」と答えます。
本当にそれが一番の趣味だから。
でも人から「平凡だな」とか「無趣味な人だな」と思われたっていいんですよ。私自身が満足できればそれでいいんですから。
好きなマンガ、好きな小説、それらを元にして作られた映画、映画で流れたサントラ、そのCDを流しながら、もう一度原作を読む。
ひとえに「読書」といっても楽しみ方は無尽蔵、要は「楽しむ心」を育てること。

そんな私から提案するとすれば、毎日、何かしら昨日とは違う新しいことを少しずつ始めていかれてはいかがですか。
趣味ではなくて小さな習慣でもいいじゃありませんか。
朝起きたら、玄関を掃除する。
壁に、おしゃれな鏡を掛けてみる。
ちょっぴり贅沢して、花屋できれいな切り花を買って来て活けてみる。
川の流れのサウンドを流してみる。
ちょっとずつ、何かに感動する、潤いのある心を育ててみませんか。
きっと、あなたの心の中に「やってみたい」ことが浮かんでくると思います。
    • good
    • 0

ドライブ。

    • good
    • 0

他人と比べない趣味をすればいいじゃん


山登りとかどうですか?
    • good
    • 0

練習が必要な趣味を作らなければよいのでは?


そもそも、そういうのって趣味といいませんよ。
自分さえ楽しければそれが趣味ですから、
比較できるものではありません。
ま、30年も続けておれば、他人よりたけたこともあるでしょう。
自分はどうせ続かんだろうといわれっぱなしの家庭菜園。
誰にも手伝ってもらうわけでなし、アドバイスももらいません。
25年を超え、ようやく楽しくなってきました。
    • good
    • 0

じゃあ、



・練習がない、あるいはさけJZA70さんにとって練習がつらくない趣味を探す
・レベルアップが関係ない趣味を探す

のはどうでしょうか?

読書、映画や舞台鑑賞、音楽を聴く、ソロプレイができるゲーム、いろいろあると思いますが…。

こういうのも「ネットで探した感想文、この人のほうが深く解釈できているし、自分が気づかなかった視点から見ることができてつらい」みたいになりますか?
一人で出来て、レベルアップが関係なくても上手な他人が目に入る趣味ってたくさんありますよね。
下手すると園芸だって「今日食べるハーブが育てられて楽しい」だけではすまず、「虫にたくさん食われてもう嫌」とか「あっちの人のほうが育てるの上手」とかになりますよね…ということを気にされているんですよね?

ですが、それでも質問者さんが一人で出来て愉しめる趣味ってあるはずだと思うんです。
意外と、上に書いたようなわかりやすい趣味以外に見つかるんじゃないかと思います。

私自身、最近「ご趣味はなんですかと聞かれたらスーパー巡りってことになっちゃうな」と思ったことがあります。
なぜかわかりませんが、スーパー巡りが好きなのです。自転車であちこちのスーパーに行って、店内をさっと見て回るだけです。下手すると不審者に思われますね…これは気を付けています。何か買うものがあるときだけ寄ります。

たいていのスーパーは売り場の構成が非常に似ています。ほぼ完成した「できるだけお客様に購買意欲を持ってもらうための売り場構成」理論に従って売り場を作っているからです。
ですが、それでもスーパーごと、場合によっては店舗ごとの特色や違いが見えます。前身が肉屋のスーパーと、八百屋と魚屋が合体したスーパーではそれぞれ肉、野菜に果物、魚の品ぞろえが違うわけです。
同じスーパーでもあちらの店舗にはなかったメーカーの商品がこちらにはあるとか、それも楽しいです。
そして気になっていたけど少し高かった商品が見切りになっているので買って帰って料理、まで楽しめます。
私は料理も趣味なのです。長年やっている割に上手ではありませんが。

趣味って、生活に必須ではないけれども、自分がこつこつ打ち込めて楽しめるものだと思っています。
他人にわかりやすい趣味でなくてもいいはずです。
他人と競うと自分が苦しくなるのなら、他人と競わない何かを探してはいかがでしょうか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!