
自分の本当の子供じゃないのに、自分の子供と思って育ててる旦那や嫁は居るんでしょうか?
義理の子供とか子連れ再婚の子供ではなく
例えば、好きでもない人との間に子供ができ
【自覚がない場合】
結婚をしてる旦那と子作りして、妊娠して嫁と出来た子供と思い込んでて、実は別の男の子供孕んでてそれを今も自分の子供だと思いこみ育ててる人って居るんでしょうか?もちろん夫婦揃ってです
最悪なことに、嫁側の方に顔が全く似てしまって判別も付かず。
睡眠薬とかで眠らされて犯された場合など
自覚ないみたいです。
そういうケースは実際程あると思いますか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
>睡眠薬とかで眠らされて犯された場合など
>自覚ないみたいです。
女性は自分が産めば
自分の子供であることは確実です。
妊娠週数的は目安なので、
性交した時期との計算が多少合わずとも、
コンスタントに性交を持つ相手がいれば
コンスタントなパートナーとの子と思うのでは。
犯された自覚がないのですから。
明らかにその周期にパートナーとの性交が
一度もないのに妊娠した、となれば
別の男性の子・・・?と疑うしかないのですが。
自分の子ではないのに
そう信じて育てる男性ならいると思います。

No.2
- 回答日時:
あるでしょうね
私が本人から聞いた実話では、子供が9ヶ月の時妻が浮気
夫はそれが許せず離婚問題に発展
養育費とか色々請求されたので、きちんとDNA鑑定して証明されたら払うと調停で決め、DNA鑑定結果は父親との親子関係0%
もちろん養育費払わず離婚
その後一切会ってないそうです
妊娠中の妻のケアから子供のお世話も自分の子供だと思って疑わずに何でもやってたそうですが、全て裏切られてたんだと思ったそうです
女性ならどちらの子供かわからない
男性なら心当たりがあれば、妊娠したと聞いたら大抵は自分の子供だと思うでしょうから
疑いがあるなら、DNA鑑定でもしなければ真実はわからないままでしょうね
No.1
- 回答日時:
人間は70億人いますから中にはそういう人もいる(又は過去にはいた)かも知れませんが、現実的に考えて、あまりそういう人はいないでしょうね。
特に、女性側が気付かないという事があまり無いと思います。男性側が気付かないのは十分あり得るかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供 22歳の女です 結婚して3ヶ月で旦那も同い年です 周りの人はデキ婚や子供居る人がほとんどなのですが 2 2022/10/08 12:17
- その他(悩み相談・人生相談) バツイチ彼氏と交際4年目の29歳です 子供あり、親権元嫁、元嫁は今年再婚しました 子供と彼の面会の回 5 2022/06/28 00:56
- 再婚 血か育ちか。 皆様に質問です。色々な意見を聞けたらなと思います。 育ての親か、実の親どちらが大事だと 4 2022/06/24 00:01
- 夫婦 他人事ならどうでもいいのだが。。 旦那の職場の夫婦がおかしすぎて困る。 特に嫁、以前は母子家庭だった 2 2023/01/28 14:47
- その他(結婚) 結婚式をあげることになり 招待状を書いてます。 その際 嫁が親友の旦那さんはあんまり来て欲しくないそ 3 2022/10/12 22:01
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- その他(家族・家庭) 長男が家を継ぐ、嫁が介護する、の常識どう思う? 3 2022/07/29 19:43
- 離婚 天理教の方との離婚について 7 2022/06/09 15:07
- その他(家族・家庭) 家族捨てたい 6 2023/05/14 17:03
- 再婚 夫の元嫁について。長文です。 私の夫は離婚歴があります。先日、義弟の嫁(旦那とも血の繋がりはない)か 1 2023/05/11 19:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親です 子供を捨てました
-
天理教の隣に住まれてる方いま...
-
子供の為に都会から田舎に引っ...
-
子供嫌いです。なかなか子作り...
-
スーパーで怒られた。 5歳と4歳...
-
家の前で、ボール遊びする子供...
-
子育ての考え方が違いすぎて、...
-
友達の子供の相手をするのがイヤ
-
子供(年少)が邪魔に思えてし...
-
子供騒音何時まで許容範囲?
-
子供が産まれてからの独身の友...
-
マンションに住んでます。隣人...
-
アパート 2階の方、教えて下...
-
会社のバーベキューに1歳の娘を...
-
子供との遊び方
-
子供の習い事の送迎について。 ...
-
子供の門限について聞きたいで...
-
戸建住宅に住んでいる40代子な...
-
子供茶碗一膳は何グラムですか?
-
今は夫婦共働きの時代でもあり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親です 子供を捨てました
-
子連れはそんなに迷惑でしょう...
-
彼女の子供について揉めています。
-
子供の友達を連れてでかけてい...
-
家の前で、ボール遊びする子供...
-
小さな子がいるお母さん、夜飲...
-
天理教の隣に住まれてる方いま...
-
子供騒音何時まで許容範囲?
-
子供を親に預けて遊びに出かけ...
-
友達の子供の相手をするのがイヤ
-
子育ての考え方が違いすぎて、...
-
関わりたくないママ友
-
"達と”いう漢字について
-
マンションに住んでます。隣人...
-
育休中気持ちが沈む
-
アパート 2階の方、教えて下...
-
子供ができてからというもの妻...
-
子供の前で夫を叱ってしまいます
-
お尻ペンペンは変なお仕置き。
-
児童相談所に虐待しています。...
おすすめ情報