dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この変形に関して、地道に計算してみたら出来たのですが、途中式がすごく長くなってしまって…
何か簡単に変形する方法があれば、ヒントだけでも良いので教えていただけると幸いです。

「この変形に関して、地道に計算してみたら出」の質問画像

A 回答 (2件)

右辺の第1,3,4行から第2行を引く。


その第4列で余因子展開すれば、
| x-x₀  y-y₀  z-z₀  |
| x₁-x₀ y₁-y₀ z₁-z₀ |
| x₂-x₀ y₂-y₀ z₂-z₀ |
となる。
転置に関しては | A | = | A^t | が成り立つので、
結局 右辺 = 左辺 となる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

右辺から左辺への変形はわかりました。
ありがとうございます。
ただ、授業内の計算過程でこの変形が行われていたので、左辺から右辺にどのように変形したのだろうと疑問に思いました。
左辺から右辺に変形するにはどうすれば良いですか?

お礼日時:2022/07/09 21:52

#1 に書いてあることを逆にやればいい.

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!