dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回の参院選、北海道在住の人が蓮舫さん、生稲さんのような東京の人の名前を書くことはできたのでしょうか?
自分の地区の人の名前しか書けないのでしょうか?
お分かりになる方、教えていただけたら嬉しく思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

参院選には


① 各都道府県の選挙区
② 全国比例区
というものがあって、貴方が挙げている2人とも①で立候補している人なので、東京都に住民票を登録している人でないと、有効な投票ができません。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

なるほど、比例は、長崎の立候補者でも投票できたのですね!
①は地域の中から選びました。
②も南関東ブロックの中から選びました。そう言えば、遠い北海道、鹿児島の立候補者を書けたのかな?と思いまして!
ありがとうございました!

お礼日時:2022/07/14 16:09

君は投票所へ行かなかっただろ!


行けば、投票可能な人の名簿が張り出されていました。
二人に一人は棄権してますから、貴方は「危険人物」という事で(^^♪
「今回の参院選、北海道在住の人が蓮舫さん、」の回答画像5
    • good
    • 1

お子様で投票に行ったことがないのですね。



日本では投票用紙に何を書いても、書かなくてもチェックは一切ありません。
自分の名前を書いてもウラジミールプーチンでも灯台の地図記号を縦に伸ばしたような絵を書いても構いません。
選挙区の立候補者の氏名以外を書けば無効票になるだけです。
    • good
    • 0

投票所の記載する場所にリスト貼ってあるでしょ?


投票行った事ないんですか?
    • good
    • 2

名前は書く事が出来ます



唯 獲得数にならず 無効票として除外されます
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/07/14 16:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!