
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
おっしゃりたいことはよくわかります。
ですが湿布にはちゃんと効果がありますよ。
例えば、頭痛薬をイメージしてください。
頭痛薬はなんとなくからだにちゃんと作用してるように思えますよね。
頭痛薬の最もポピュラーなものとしてロキソプロフェン(ロキソニン)錠が挙げられます。
成分の名前がそのまま頭痛薬の名前になっているわけですが、
このロキソプロフェンというのが、痛みの緩和や鎮痛作用をもたらします。
そして実は、湿布にもこのロキソプロフェン成分が入っています。
これが患部の皮膚から浸透して、痛みのもとにちゃんと作用するわけですね。
まぁ、理屈っぽいところよりも、実際、湿布を張るとスーッとして気持ちよく感じますし、それも痛みを感じにくくさせることに一役買っているのかもしれませんね。
No.4
- 回答日時:
「経皮消炎鎮痛剤」といいます。
文字通り皮膚を経て、その下にある筋肉などに浸透して炎症を抑えます。
なお、インドメタシンという成分が含まれる物の方が、効果が大きいです。
https://www.voltaren-ex.jp/expert/ask-doctor/01/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腕の血管が腫れました。 誰も信...
-
つま先だけを床につけて座ると...
-
エッチ中、相手の背中に手をま...
-
中学生男子です。この画像を見...
-
子供の脚が短い
-
走るとき胸が揺れます21歳男で...
-
この前に夜中寝ていたら突然足...
-
太もも60センチは細いですか? ...
-
エアロバイク後のふくらはぎの...
-
体をゴツくする事なく筋肉を鍛...
-
ウォーキングマシンでの運動は...
-
足の色が悪すぎます。 高校生で...
-
筋トレ 500gのダンベルだと、...
-
女の子で足のサイズ24って凄く...
-
ウォーキングで足が太くなって...
-
足の裏がこんな事になってます...
-
階段での現象
-
筋肉をつけてプヨプヨを引き締...
-
青い垢
-
足がつったときの対処法は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋肉の筋を痛めた場合なかなか...
-
腕の血管が腫れました。 誰も信...
-
炎症している患部を早く治す方法
-
腱鞘炎の効果的な治し方
-
父がバイクで停まってるときに...
-
腫れてないのに左足首が痛い
-
足のスネの打ち身で腫れが引か...
-
ぎっぐりごしを治すには?
-
4日くらい前に指を挟んで結構腫...
-
4日前から首の筋?かどっかお...
-
火傷して3週間になります。 火...
-
寝違え、皆さんこんばんは今朝...
-
最近、寝るときになぜか左足の...
-
昨日、体の一部が痛むのをかば...
-
おはようございます。 いつもお...
-
筋トレにシップは逆効果?
-
足の薬指をぶつけて、腫れがあ...
-
つまずいて転んでしまい、膝を...
-
ムカつきすぎて壁殴りました。 ...
-
腕相撲を本気でやったら手首を...
おすすめ情報