dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分が原因の、しかも呆れるような理由で他人にどう見ても大丈夫なわけないケガをさせたとか何か迷惑をかけてしまったとき、まずその場での言葉ってどうするのが最善なのでしょうか?
やっぱり大丈夫ですか⁈とか申し訳ありませんとかしかないですか?
でもその言葉を言ったところで怒る人は多いですよね?
その言葉しか選択肢がないのも分かるから怒らない・怒れない人もいるとは思いますが、、
例えば怪我ならすみません、大丈夫ですか⁈などは下手に言わずに『すぐに救急車呼びます』など本題?に入った方が無難なのかな?
謝罪の言葉を言っても言わなくても怒られるのは前提としてそれをお互いに分かった上で謝罪して怒られる。
と言うのが暗黙的に?お決まりですか?
皆さんの意見はどうですか?
例題でこういう場合ならこういう流れ。みたいな回答を1つでも、、、出来ればいくつかくれるとありがたいです。

ちなみに最近そういう事があったとかじゃなく、ふと思ったので質問しました。

A 回答 (1件)

明らかに自分が悪いなら謝る


確かに相手は怪我はしたけど、でもコレ実際相手のほうが悪いだろ。って場合は下手に謝らないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/07/15 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!