

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
情報共有してるかどうかはさておき、又同じことを繰り返すだけなら、同じような仕事はしないほうがいいです。
もっと、ちゃんとやりたい仕事を探して、心を込めて働き、長くつづけるべきですよ。
No.3
- 回答日時:
アルバイトならそんなに問題ないのではないでしょうか?
正社員の場合はちょっと難しいかもしれませんが…。
それにサボりとかでなく体調不良なら面接のときに「聞かれたら」マイナスにならない程度に正直に話せばいいと思います。
次同じ失敗しなければ大丈夫だと思います。
No.2
- 回答日時:
んー。
情報共有していますかね。。。
このあたり必ずしているとも限らないのでは。
とりあえず、応募してみるのが一番いいかと思います。
もしかしたら、情報共有してないことだっておおいにあり得ると思いますよ。
また、その無断欠勤退職したのいつか?ということもあります。
3年前とかならもう情報が削除されていてもおかしくないんじゃないでしょうかね。
参考にしてくださいませ☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これはどうなんでしょうか? 僕は「まいばすけっと」でバイトしています。僕は主に夕方のシフトに入ってい
アルバイト・パート
-
まいばすけっとで働いている方に質問です。 初勤務の初日で嫌な思いしてすぐに辞めたいのですが、辞めれま
その他(悩み相談・人生相談)
-
バイトを無断欠勤後ばっくれてしまいました。
アルバイト・パート
-
-
4
イオンのバイトを辞めるとき
アルバイト・パート
-
5
職場に体調不良で無理矢理来て早退するなら、最初から、欠勤した方が印象良いですか。
会社・職場
-
6
「まいばすけっと」で働いています。 店長からのパワハラが酷くてどうにかしたいのですが、本部の方に通報
会社・職場
-
7
まいばすけっとのアルバイトをしているのですが、店長に連絡無しに直前にシフトを変更されたり、メールを無
求人情報・採用情報
-
8
急いでます! 今日の朝6時からバイトで開店準備をしなくてはならないのですが、店の鍵を私は持っておらず
会社・職場
-
9
以前、イオンの中のスーパーでバイトしてたんですけど、精神的な理由で辞めてしまいました。 でも今は体調
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報