
長女が家から出て一人暮らしをしたいといいます。
29歳でもう子離れ、親離れの時期は理解しているつもりですが、周りの友達は皆んな結婚し子供まで居るのに自分は彼氏すら出来ないので婚活も諦めた様子です
貯蓄もさほど無いので、一人暮らしはもう少し待ったら?と言っても聞く耳を持ちません
このままでは不幸へ真っしぐらな感じがします。
親子関係もギクシャクして来ました。
父としては結婚して家を出るものだと思っていました
娘にとって一番いい判断はどうするべきでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
一度自分の中で決断した事ってやるまでずっと引きずってしまう事が多いと思います。
なので、一人暮らしをしたいというならさせればいいと思いますよ。
娘さんはそれで上手くいけばそれでいいと思うし家を出たはいいけどお金も貯まらないし勿体ないとか、何かしら理想と違って後悔して実家に戻りたいとなればそれでいいんじゃないですか?
ちなみに、これから結婚前提のお付き合いをする場合、どちらかと言えば実家暮らしの女性よりも一人暮らしをしている女性の方が人気なのは間違いないと思うので、そういう意味でも一度好きにさせてあげればいいと思います。
No.3
- 回答日時:
言葉がきつくなってしまいますが
自立を妨げる親がいることの方が子供にとっては不幸真っしぐらだと思います。
私は19で家出ましたが、そのときから親のありがたみをとても感じるようになり
自分の人生に責任を持てるようになりました。
娘さん健康体ですか?
それでしたら自立を妨げる親子関係は不健全だと思います。
自分たちよりも娘さんのことを大事に思うのなら、自立を妨げるのはよくないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分還暦、彼女は一回りぐらい...
-
引越して、一人暮らしを始めま...
-
一人暮らし
-
手取り15万で車と一人暮らしは...
-
一人暮らしの水道代についてで...
-
高齢者夫婦
-
男性一人暮らし+ペット、彼女...
-
一人暮らしをするかしないか
-
家事できるなら未成年を一人暮...
-
長女が家から出て一人暮らしを...
-
一人暮らしの人は、寂しくない...
-
一人暮らしを後悔
-
国語に関する質問。 「独居」と...
-
実家暮らしでなので仕事探し中...
-
一人暮らしに合う傘立てとはど...
-
治安維持法を肯定する参政党の...
-
統一教会がゴリ押ししてるスパ...
-
御成門に通勤が便利な場所を教...
-
子供がバイトしたら市営住宅の...
-
駅からバス5分って、徒歩何分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分還暦、彼女は一回りぐらい...
-
一人暮らし、家族暮らし問いま...
-
24歳、一人暮らしを始めるべきか?
-
一人暮らし
-
引越して、一人暮らしを始めま...
-
高齢者夫婦
-
男性一人暮らし+ペット、彼女...
-
24歳男です。 1年ほど前に一人...
-
長女が家から出て一人暮らしを...
-
一人暮らしの寂しさが自分でコ...
-
過干渉な家庭で育った人がいざ...
-
手取り15万で車と一人暮らしは...
-
一人暮らしを辞めて実家に帰っ...
-
一人暮らしの友達と遊ぶとよく...
-
国語に関する質問。 「独居」と...
-
今年30で実家暮らしってどうで...
-
24♀ 一人暮らししたいです。
-
実家暮らしでなので仕事探し中...
-
就職しないと一人暮らし出来な...
-
母親とうまくいきません。
おすすめ情報