
自営業の古い画材屋で7000円分の商品を会計しようとしたら、クレジットカードは使えないとのことで、ちょうど手元には現金が5千円しかなく、周りにATMもなかったので、郵送で送ってくれるようにお願いし、店主にこちらの住所と電話番号も書きましたが、同じ都内なのに、2日過ぎた現時点でまだ伝票は届いておりません。
そもそもクレジットカード云々した時から、店主の男は、老舗だから現金払いが当たり前だろ、みたいな不愉快な表情(形式的にすいませんとは言いながらも)をしていましたし、送金した後に領収書発行もお願いしたら、下向いて無視されました。そもそもレジがなくて電卓を使っていました。
伝票が届かなかった場合、それはわざと送っていないことだと思いますが、その被害にどのように解決できるでしょうか。商品はあの店しか売っておらず、別の店でオンラインで買うと数か月ととても時間がかかってしまうため困っております。
似たようなご経験のある方がいらっしゃれば、ご教示お願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>売らないのであれば、その旨をきちんと伝えるべきなのではないですか?
店側が売らないと判断したのであれば、そしてそれを伝えてこないのであれば、確かに誠意のない行為ではあります。
しかし加害とまでは言えないですし、加害があったとしたいならば実際にどんな害があったのか、それを明確にすることではないでしょうか。
あなたが気分を害したということなのかもしれませんが、それはマナーとかモラルの問題だといえます。それが誠意のない行為だという意味です。
お客は「買ってやる立場だ」とも言えますが「売ってもらう立場だ」ともいえます。
入手困難なものであれば、それは売り手市場です。
他で買えないのに強気な態度で出てしまっては、お店だって「あなた以外に買う人はいくらでもいるんですよ。どうぞ他を当たってください」という態度に出るのは決しておかしい話ではありません。
繰り返しますが、現金を持って改めて買いに行くか、オマエのところで買うものか!という姿勢を崩さずに数ヶ月待って他で買うか、その二択です。
オレは買う権利があるんだ!と叫んだところで、そんな権利は保証されていないのです。
店の人に強気の態度で臨んだことはありませんし、オレは買う権利があるんだ!と叫んだこともありません。うそを言わないでください。
同じ都内でも距離がかなりあるので、クレジットカードは使えないから丁寧に郵送でお願いしただけです。そして郵送で請求書を送りますと返されたうえで、住所や電話番号も書いたので、その時点で、相手は販売を承諾したのであるから、責任をつくすべきです。販売すると承諾したのに、無視するのは欺瞞ではないですか?
No.2
- 回答日時:
先の回答にもあるように店側には貴方の要望に応じる義務はありません。
よって貴方に被害はいっさいありません。
どうしても欲しい商品なら、7000円持って出直せば良いだけで口を開けて待ってる必要も無いです。
すでに7000円を振込んだ(現金書留で郵送した)等で支払い済みなら被害はありますが、支払ってないなら被害はなしです。
No.1
- 回答日時:
お客は買う自由と買わない自由がありますが、お店にも売る自由と売らない自由があります。
現金がない客には面倒だから売らないって判断をしたところで、何の問題もありません。
伝票といっても何の伝票なのかさっぱりわかりませんが、それが届かないことであなたに被害が発生しているなら、その被害を弁償させればよいですが、質問文を読む限りではあなたに何の被害が発生したのかまったくわかりませんでした。
現金を持ってまたその店に出向くか、数ヶ月待って他の店からオンラインで買うか、の二択じゃないですかね。
お店に売る、売らない自由はあるのは分かりますが、妥当な理由がないとそれは被害発生ではないですか?請求書を送ってくれると言ってて無視して送らないのも加害ですよね?売らないのであれば、その旨をきちんと伝えるべきなのではないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
創価学会員の嫌がらせ、職場を...
-
被害届?
-
NHKの訪問員と名乗る人が来て受...
-
被害届の写し(コピー)をもら...
-
【 ※ 500文字の長文】 「訴える...
-
自転車は、盗んでもその日のう...
-
16歳高校生です。お恥ずかしい...
-
性被害時の体の反応について
-
スロットで不正 今日5スロのコ...
-
デリヘルにて本番行為基本禁止...
-
高校生でラブホって正直入れる...
-
迷惑防止条例(盗撮)で・・・
-
ラブホのシーツを汚してしまい...
-
カラオケBOXのトイレでレイ...
-
脅迫罪は匿名同士でも成立しま...
-
事件の際、警察は容疑者の指紋...
-
学校で財布からお金を抜かれる...
-
塀を壊した相手を見つけられるのか
-
同棲していた彼と警察沙汰にな...
-
警察が逮捕前に行う張り込みや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
16歳高校生です。お恥ずかしい...
-
NHKの訪問員と名乗る人が来て受...
-
財布を落とした瞬間が防犯カメ...
-
駅のエスカレーターで割り込み...
-
創価学会員の嫌がらせ、職場を...
-
被害届の写し(コピー)をもら...
-
助けて逮捕されました メルカリ...
-
自転車は、盗んでもその日のう...
-
以前ここでもし温泉などで入浴...
-
被害届?
-
詐欺にあった。 整骨院でぼった...
-
住所と本名をネットで書かれて...
-
自転車のイタズラの対処
-
酔っ払いのおっさんを運ぶクエ...
-
保険証の写メを悪質なサイトへ...
-
出会い系サイトについて
-
下着泥棒の被害を受けたことは...
-
被害届って被害に合わないと書...
-
性的な被害を受けた女性の立ち...
-
性被害時の体の反応について
おすすめ情報