
最近毎日死にたいって思います
お金がない
ダブルワークで疲れて休む暇がない
体が疲れている
疲れが取れない
仕事内容が性格に合っていない
とにかく休みがない
誰かに頼りたいけど頼る人いない
理由がありもう何年もこんな状況ですがもうモチベーションももう保てなくなって来て死んでもいいやって感じです
身内に言うと少し休んだら?
とか体が資本だよ!とか偉そうに言われるけど休めないからこんなになってんだよって思います
休んだら?って言うならその分金くれって感じです。
私の事情も知らずに。
死んだら沢山寝れるかな気持ちいいだろうな、めいいっぱい寝れるだろうなって思ってしまいます
あと半年ほど頑張ればこの生活から抜け出せられるんですがもうギブアップ
疲れました
一人暮らしなので自分のことは自分でやらないといけませんし、彼氏は実家暮らしでご飯も出て家賃もタダ。
ラインの返信が早くて私がすぐ帰せないと遅いと言われる。
女友達もずっと実家暮らし。
今は無職ですが毎日テレビを見ているらしくその話をされますが羨ましくて仕方がないのと流行りについていけず劣等感と嫉妬が凄いです。
もう余裕がない。
外を歩いていて、みんなが8時間しっかり眠れてる人、テレビを見てる人、家でリラックスしてる人に見えてしまって全員が羨ましい&敵と思ってしまいます。
隣の芝は…だとは思いますが…
何のために生きているのか分からなくなりました。
私は鬱病なのか?
でも鬱みたいになっている原因はわかる。
余裕がマックス無くてもう限界、死にたいって思ったらどうしたらいいですか?
人に弱音は吐けません。ここだけです。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
責任感があって、甘え下手な人って疲弊しますよね。
周りに気付いてくれる人がいないと孤独感も増しますし。
半年後、カタがついたら何をしたいか?を考えてみては。
ガンガン稼いでいる今の仕事を続けるなら少しずつお金に余裕が出てくるし、
どこかへ旅行したり、近所の銭湯巡りも楽しいかも。
時間の方が大事!ならダブルワークはやめて図書館通いも楽しいかも。
「今」が辛いなら「先」を見てみるのも気分変わったりしますよ。
皆さまありがとうございます。
こちらの回答が自分にしっくりきました。
死にたいという気持ちがありますがこちらの意見を聞いてもう少し頑張ろうと思えました。
半年先の自分の生活を思い描いてそれをモチベーションにしたいと思います。
早く抜け出したいです。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
それなりの苦労があって悩みが有るから
人は生涯を通して成長して行きます。
その苦労や悩みが無かったら成長は無いですよ!
なぜ辛い事が起こるのかと言うと
本人の持っている性格の歪んだ部分の修正と
それまでに作ってきた
カルマの解消をしようとしているからで
このカルマは前世のカルマまで遡ります。
それが理由で
生きる言う事はほぼ全員、辛いものになっています。
辛い事の無い人は皆無に等しいですが
持ってきたカルマの大きさによって辛さの強弱はあります。
これは誰にでも起こっている事で
貴方だけでは無いです。
人生と言うのはカルマの解消ですから
修行のようなものだと思えば
良いのではないでしょうか
少々辛くて当たり前、程度に思っている方が
楽なような気がしますね。
楽な方に逃げようとしない方が良いですね。
逃げようとすればするほど辛くなりますから・・・。
経験的に楽な時間は短いです。
私たちは長い年月をかけて輪廻転生しています。
そして、それぞれの人生に
色んなテーマや克服したい問題を
抱えながら転生していくそうです。
克服したい問題とは、
前世で克服出来なかった事が多いようです
天国に居た時は
自分の周りには自分と似たような人ばかりなので
何の違和感も無く気楽に過ごせました。
しかし、
その天国で学ぶにつれ知るにつれ
自分が物質世界でしなければならなかった事を
していなかった事を思い知ります。
そして指導霊に再生を求めます。
生きると言う事は辛い事を解った上で求めます。
そして再生のプロセスに入っていきます。
でも再生すると
それまでの事は全部忘れています。
そして
自分とは全く違う考え方の人や
考えられないような事をする人が
沢山存在して居る事が現実となります。
ですからこの物質社会は
何か違和感があるように感じられます。
現実に戻って
今の自分の問題を考える時
自らの良心の明かりで照らしてみると
前世では、この問題を克服できなかったのか・・・?
なんて考え
そして、新たな問題を発見したときは
まだ、こんな事も有ったのか・・・。
なんて
考えて何とか克服しようと、生きてます。
もし辛いと感じたら
その辛さは必ず貴方の成長になっています。
成長するためには辛さが必要だと言う事です。
転生に際しては、本人は厳しい人生で一気に浄化を
図ろうとする事が多いそうです。
しかし、
指導霊はゆるやかな浄化を進める事が多いそうです
辛いと言う事は
ある意味の教えであり、強くなるための試練でもあり
浄化でもあります。
成長している真っ最中だと思って
頑張って下さい。
そして精神的な成長がある程度の所まで到達すると
人生の山も谷も無くなって来ますよ!
https://alcyon.amebaownd.com/
No.4
- 回答日時:
疲れた~と言っている割にはこれだけの長文を書く気力があるじゃないですか?
本当に疲れた人は、文章すら書けずに自宅でぐったりしていますよ。
少しでも自分の時間を作りたいならロボット掃除機や全自動洗濯機を買って時間を省くことに徹底しましょう。
あと、彼氏さんとはLINEのやりとりがメインですか?
もし、メインならそんなめんどくさい彼氏とは別れて自由を満喫した方が良いと思います。
どうしてもお金や時間に余裕がないのなら仕事を辞める前に制度を利用してみてはいかがでしょうか?
あと、病院に行ってうつ病として認定された場合、うつ病の度合いによっては障害者年金がもらえる場合があります。
No.3
- 回答日時:
働きがいのある仕事を探してそこに就職すれば良いじゃない。
そんだけで解決する問題と思うんだ。
仕事を見つけるのは一筋縄ではいかないでしょうが、それでもやらなきゃ見つからないよ。
諦めていたら絶対に見つからない。
「そんなのやってる。それでも見つからないから今の仕事していて死にたいと思うんだ」
とか
「仕事探すの嫌。そんなだったら死んだほうがまし」
という事であれば、死ねば良いジャン。
(自分は生命軽視する人は大嫌いで、そんな奴は死ねば良いと思ってます)
No.1
- 回答日時:
死んでしまったら元も子もないですから、本業では無い方の仕事を辞めるのが良いと思います。
生活があまりにもきついのであれば、生活保護に頼ってみてはいかがでしょうか。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼の男心がわかりません… 1 2022/06/06 02:59
- その他(悩み相談・人生相談) 新婚生活と仕事。 当方27歳、女性、今月1日入籍した者です。 仕事は医療事務をしており、平日は9〜2 6 2023/06/27 13:10
- カップル・彼氏・彼女 独身の付き合いで、泊まりデートがないって変ですよね? 3ヶ月目の彼氏が泊まりデートせず毎回帰ります。 2 2022/09/08 22:46
- カップル・彼氏・彼女 内容 仕事に疲れてる、もう限界だとしょっちゅう彼から聞きます。 前から喧嘩するたびに仕事で疲れてるの 3 2022/11/21 22:13
- 寮・ドミトリー・シェアハウス ルームシェアを解消したいです 4 2022/06/21 21:43
- カップル・彼氏・彼女 3ヶ月目の彼氏が泊まりデートせず毎回帰ります。 彼氏は仕事人間で、日勤夜勤があったり休日も別の仕事を 3 2022/09/02 01:49
- モテる・モテたい 32年生きてきて、一度も彼女ができたことがありません 5 2022/11/23 06:28
- うつ病 結婚生活について質問したいです。 精神疾患がありつつ、毎日家事や買い出し、お弁当作りなど毎日していて 3 2022/06/17 22:29
- 会社・職場 朝早い仕事していて疲れがとれない 3 2022/09/14 23:28
- 子育て 幼稚園からでも遅くないですか? 現在1歳3ヶ月の息子の自宅保育中です。コロナ禍の影響で家計もギリギリ 7 2022/05/10 14:17
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
入居態度の悪い学生入居者に対...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
入居審査OK後→大家からのキャン...
-
男の人に聞きたいです 元カノを...
-
賃貸のユニットバスに錆が。補...
-
寮の入居理由について
-
部屋(賃貸)の脱衣所の床が駄...
-
シャーメゾン、入居拒否されま...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
住居手当の二重取りは可能なの...
-
22~23時ごろにうるさいのは許...
-
府営住宅の撤去費用
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
隣家との距離この度新築する予...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
アパートの浴室の壁の一部がが...
-
22~23時ごろにうるさいのは許...
-
大東建託 退去費用の件
-
公務員宿舎で同棲?
-
入居者宅見学の際、手土産は?
-
同じ建物なのに住所が異なる?
おすすめ情報