電子書籍の厳選無料作品が豊富!

人間というのは「行列」「限定」「なかなか予約が取れない」に弱いのでしょうか。コロナワクチンが最初の頃そんな感じでしたよね。医療従事者が優先的に、その家族も優先的に、大手企業が優先的に、その家族も…
みんな必死に「早くコロナワクチンを!!」と焦っていましたね。

私は20代で若いしお年寄りよりは免疫力があるから打つのはあとでいい、必要な人にまずは渡るように。そう思ってコロナワクチンがじゅうぶんに世間に普及するのを待っていたら
あれよあれよとコロナワクチンの副作用について明るみになってきました。

どうして人間は「自分のもとに行き渡らないかも」と思うと焦ってしまうのでしょうか

A 回答 (4件)

ワクチン打たない人の神経をどう思いますか。


全く申し込まない人は何を考えていると思いますか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それぞれいろんな考えがあるかと思いますが
同調圧力に左右されないタイプというのは間違いないでしょうね…

お礼日時:2022/07/25 20:31

>どうして人間は「自分のもとに行き渡らないかも」と思うと焦ってしまうのでしょうか



数は十分にあるのは分かってましたけど、行政の段取りの悪さも分かってました。

お年寄りが接種し終わってから、接種券を順次送付。それで1ヶ月待ち。
接種券を受け取ってから予約。接種可能日は2ヵ月後。そんなものを想像しました。案の定、そうでした。町医者に頼ると接種可能時間帯、接種可能曜日、接種可能人数と全てが制限されてしまいました。

それを払拭したのは、自衛隊大規模接種センター。流れ作業にすれば、効率が良い、それを当たり前のようにやってくれたのは、菅首相でした。
    • good
    • 0

明るみに出てきたのは、コロナ後遺症の間違いでは?


副反応については、日本は初動が遅かったですから、日本で接種が本格化した頃にはだいたい出ていた印象があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ワクチン打った上での後遺症なのかどうか、ですね。ワクチン0回だった場合の後遺症も気になりますね!

お礼日時:2022/07/23 12:00

恐怖心を払うため



なぜ希少性の原理(希少性の法則)は働くのか
2011年ごろ、アメリカで広まった略語に「FOMO(フォーモ)」があります。これは "Fear of Missing Out" の略で、「取り残される恐怖」を意味する、人間の心理的な特徴のひとつです。

取り残されることへの恐怖心から、「希少なものであるためすぐに手に入れたい」「今手に入れないと次の機会はないかもしれない」といった気持ちが喚起され、その恐怖心を払うための行動を起こすことで、希少性の原理が成り立つと考えられます。

https://lab.kutikomi.com/news/marketing/kisousei …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!