
進学・奨学金についての相談です。長くなります。
[現状]
高校三年生です。
母子家庭の非課税世帯で日本学生支援機構、予約型の奨学金(給与型、貸与型 両方)を申込みました。今は結果待ちです。
評定3.4で思わしくなく、英語だけならすごく良いので言語学を学べる大学に進学したいと勉強しています。
母親の年収は100万程度で生活もカツカツです。
新型コロナウィルス流行に伴い母親が何度も転職をしたり、生活保護も借りるようになりました。
奨学金無しでは 授業料払えません。
なので、先月母親が私の大学進学のため、ローンを借りようと弁護士に依頼しました。結果待ちです。
それと、海外の分譲マンション・住宅を売ろうとしていますが、新型コロナウィルスの感染拡大が止まらないので色々厳しいかもしれませんね。
先日、購入希望者が分譲マンションを見学しに来ましたが購入をやめると言われました。今は売れないですかね。
両方売れれば、大学2年間は絶対困らないのですが。
奨学金の結果は申込後の2ヶ月後だと聞いたので、8月か9月に出ます。
[質問]
奨学金が不採用になる可能性は高いですか?
奨学金が不採用になった場合、
大学進学を諦めて、就職する方が1番いいのでしょうか。
他にどんな選択がありますか?
もし就職する場合、ハローワークで職業訓練を狙うという手もありますか。
不採用とわかった時には求人は減る一方で、進学校なので就職活動が大変だと思います。そこらへんは学校よりハローワークと相談しながら行う方が適切ですか?
進学の話
第1希望の大学を調べたところ、奨学金制度があります。
それを狙うのもひとつの手段ですが、大学独自の奨学金で
入学後の学業成績や課外活動による審査なので現時点の選択肢から外れます。
第2希望の大学は特待生制度が充実しています。特待生狙うのならこちらの大学の方がいいと考えています。
対象試験で得点率は高いですが、選抜者数が圧倒的に多いです。入学手続き完了後に受けれる応急奨学金などもありました。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
現在の学力レベルはどの程度ですか?
国公立が余裕で狙えるレベルなら、私学の特待生を狙えば、
試験は共通テストのみで入学金や授業料が免除になります。
英語力をつけるというだけなら、語学系の学部にこだわることもないと思います。
予約採用は高校で枠があり事前に調整されていると思いますので、
申込をさせてもらえたらな高い確率で採用されると思います。
在学採用なら所得基準さえ満たせばほぼ採用されます。
その家計状況で一般の教育ローンは難しいと思います。

No.2
- 回答日時:
学費、交通費、学用品、生活費など具体的にいくらかかり、いくら給付され、いくら借りれるか全て具体的な数字を出して計算するのです。
予算をきちんと立てないと、計画倒れになります。
中退することにならないよう、またローンは本当に将来還せるプランになっているか、見通しを立てないとね。
この程度の計算が自分でできないようでは、大学に進学するのは難しいですよ。
No.1
- 回答日時:
給付のみの申請だと不採用を視野に入れないとなりませんが、貸与型の1種2種両方も申請したなら不採用はないかと。
2種なら在学採用もありますし。
ただし、入学後から給付や貸与の始まる奨学金では、入学手続きに必要な入学金や私立なら前期授業料などの初期費用は払えません。
奨学金の採用より先ずは教育ローンの方の申請が通るかどうかの方が、問題にはなりますよ。
就職に関しては、進学校からだと公務員や金融関係への就職が少なくありません。
学校よりハローワーク、と一方だけに頼らず、複数からアプローチする方が良いかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本学生支援機構の奨学金って...
-
卒業後の学校への立ち入りについて
-
コロナ 嘘つくとバレる?
-
学校で支給されたiPadはどこま...
-
あした、オープンスクールに行...
-
[学生生活]の悩みや情報を自由...
-
東京都立永福学園について
-
陰キャキモすぎ。 ペアーワーク...
-
なんか学校でいませんでした? ...
-
CP室
-
留学中の欠席日数について質問...
-
看護学生でアルバイトをしてる...
-
バイトの退職期間について
-
学校にゴミ箱ないのは普通な事?
-
謹慎処分
-
専門学校や大学って当日に遅刻...
-
辻調と辻学園のどちらに進学す...
-
大田区蒲田は何かで有名ですか?
-
リラクゼーションサロン
-
作業所で彼女を作るには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本学生支援機構の奨学金って...
-
大学 日本学生奨学金機構 親と...
-
先日、友達と話してる時におれ...
-
奨学金のことで教えてください...
-
大学の学費を半分子供に負担し...
-
口座に貯金11万の24歳女。正社...
-
「奨学金を借りるか働くか」 私...
-
25歳 社会人6年目です 皆さんの...
-
奨学金の機関保証について
-
奨学金について教えて下さい!...
-
大学奨学金のことでご教示お願...
-
社会人の25歳です。過去ブラッ...
-
卒業後の奨学金の一部免除について
-
今年大学生になる者です。私は...
-
日本学生支援機構識別番号をい...
-
以前、このアプリでブラックリ...
-
死にたい 何不自由なく育てても...
-
親が裕福なのに、わざわざ奨学...
-
親の収入が十分な場合の、奨学...
-
毒親と奨学金
おすすめ情報