アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。今日姉から聞いて納得がいかなかった話についてみなさんの意見を聞きたくてメールしまた。
私の父は私が幼い頃に亡くなり、これまで母と姉と私の女3人で父方のお墓を守ってきました。この度そのお寺から自宅を含めた納骨堂を新築するのに4億円位かかるため、一家族30万円の寄付を強制徴収するという連絡がきました。しかも50万寄付した人には「永代供養」するそうです。30万しか払わない家族にはしてくれないのですか?はっきり言ってうちは母の収入は手取り14万位でしかもこの3月で仕事も退職となり30万という金額は決して安い金額ではありません。別に老朽化が進みボロボロなわけでもなく、こっちからしてみれば自分たちの家を新築するついでに納骨堂も新築するから寄付を強制徴収するとしか思えません。こういうお金って普段私たちが払ってるお布施でまかなわないんですか?専門的なことが分からないので、やっぱり私たちが払うべき物なのか納得できたら素直に払えると思うのですが、このままでは全く納得いきません。どうかこういう事に詳しい方意見を聞かせてください。

A 回答 (3件)

あなたのお家はそのお寺の檀家さんなのでしょうか?


単にお墓だけがあるというものなのでしょうか?

一家族30万円の寄付を強制徴収するという>>
強制なんてできませんよ。
檀家だからと言って絶対に支払う必要はと思います。
逆に何故強制できるのでしょうかね?

30万しか払わない家族にはしてくれないのですか?>>
一種の脅しみたいなもんじゃないでしょうか?

お寺さんといっても信者からの寄進や寄付で食っていってる訳ですので、信者=金づると思っている坊主もいます。
無理難題を吹っ掛けても「受け入れなければ供養してやらんぞ」とそういう態度を取る坊主や宗旨もあります。
でもここで少し考えてください。
故人を供養するのは坊主だけがすることなのでしょうか?
払わなければ永代供養しないといってるなら、してもらえる所に供養を頼めばいいじゃないですか?
また自分たちで朝夕のお勤めをするのが供養でもあるのではないでしょうか?
なにもそんな無茶なことを言う坊主だけが供養できるわけではないでしょう?

また、この寄付は他の檀家さんたちは皆納得されてるのでしょうか?
きっとあなたと同じかもしれませんよ。
他の檀家さんと話を聞くことができるようでしたら、聞いてみるのもよいかもしれませんね。

いずれにしても「はいどーぞ」と気軽に出せる金額ではないのですから、納得がいくまで出さない方がいいと思います。
供養も大事ですが、生きている者の生活を苦しめてまで故人は供養を望んではいないのではないかと私は思いますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が思ってることをすごく理解して頂いてうれしいです。やっぱり人の弱みに付け込んでいるような気がして納得できなかったのです。こう思ってるのは私たちだけではないと思うので、周りにも聞いてみて、お寺と話し合ってみます。それでも納得できなければ信頼できるお寺を探してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/02 02:48

基本的に、納骨堂を含めお寺は住職のものではなく檀家のものです。

檀家の共有財産である以上、一銭も払わないというわけには行きません。もちろん、支払額は個々の経済力に応じて話し合いの余地があるとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり一銭も払わない訳にはいきませんよね。お寺の方と話してみますね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/02 02:41

宗教ですから、基本的には強制ではありません。



自宅併設云々ではなくて、その宗教が信じられるかどうかの信仰心等がかかわってくるのでないでしょうか?

といっても、現実には、お金が無いと生活できないわけですので、
一度、お寺の方と相談することをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。結局はお寺の方と話し合う事になると思うのですが、ご意見を聞けてよかったです。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/02 02:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!